お金について、徒然と。

徒然なるままにお金に関することを書いていきます

太陽光

2018年7月分 売電連絡が到着!

中部電力から7月分の売電連絡がきました。 今回は2018年6月7日~7月5日の29日分になります。 29日で647kwhの売電で、18,116円の売電金額となりました。1日あたり22.3kwhの売電となりました。日照時間は長くなっていますが、梅雨に入り雨天の日が多くなってい…

2018年6月の発電記録

一年で一番日が長い6月です。ただ梅雨入りをし曇りの日が多かったです。 2018年6月の発電量は? 2018年6月の発電量は、下記の通り。 発電量:806.4kwh 売電量:735.0kwh 1日晴れの日では40kwh近くあるものの、雨や曇りの日が多かったです。 もともとのシュ…

2018年6月分 売電連絡が到着!

中部電力から6月分の売電連絡がきました。 今回は2018年5月9日~6月6日の29日分になります。 29日で774kwhの売電で、21,672円の売電金額となりました。1日あたり26.6kwhの売電となりました。一年で一番発電をする季節でね。 ちなみに買電の方ですが、同期間…

2018年5月の発電記録

一年のうちで一番気持ちのいい5月です。日も長くなり、気温もほどほどに高い。そんな季節は太陽光発電にもぴったりの季節でシュミレーションでは1年で一番発電をする時期になります。 2018年5月の発電量は? 2018年5月の発電量は、下記の通り。 発電量:84…

2018年5月分 売電連絡が到着!

中部電力から5月分の売電連絡がきました。 今回は2018年4月6日~5月8日の33日分になります。 33日で731kwhの売電で、20,468円の売電金額となりました。1日あたり22.1kwhの売電となりました。さすがに春になり発電量が伸びています。 これぐらいの売電金額は…

2018年4月の発電記録

陽が長くなってきましたね。我が家の太陽光も発電量が伸びうれしい限りです。 2018年4月の発電量は? 2018年4月の発電量は、下記の通り。 発電量:780.0kwh 売電量:703.1kwh もともとのシュミレーションでは4月の発電量は854kwhなので、想定の91%となりま…

2018年3月の発電記録

昨年12月に設置した太陽光発電。モニターの故障があり、はじめて1か月を通して発電量を把握することができました。 (これまでは売電記録からなので、月中での集計になっていました) 2018年3月の発電量は? 2018年3月の発電量は、下記の通り。 発電量:721…

JAバンクから預金連動型住宅ローンのキャッシュバックが入金されました!

昨年のマイホームを購入しました。もちろん住宅ローンを組みましたが、僕が使ったのはJAバンクの預金連動型住宅ローンになります。 最大ローン残高の半額までがキャッシュバック対象 預金連動型住宅ローンとは、同じ銀行の預金残高に応じてが住宅ローン利…

2018年3月分 売電連絡が到着!

中部電力から3月分の売電連絡がきました。 今回は2018年2月7日~3月6日の28日分になります。 28日で461kwhの売電で、12,908円の売電金額となりました。1日あたり16.4kwhの売電となりました。先月が10.6kwhだったので大きく上昇しています。 これぐらいの売電…

駐車場が隣の家のメリット、デメリット

先日、家に車が突っ込んだという記事を書きました。 ということで駐車場の隣の不動産ということについて、メリットとデメリットを考えてみたいと思います。 メリット 思いつくメリットは下記の通り 日当たりが良くなる おそらく唯一にして最大のメリットです…

築4ヶ月の新築住宅に車が突っ込んで、大きな穴が開いた…

昨年の我が家の一番のニュースは、家を買ったこと。これが7月末でした。それから4ヶ月。家具も買いそろえもひと段落したある日、家に帰ってみると… キッチンに大きな穴が開いていました。 はぁ!!!!!! キッチンの裏に置いてある家具ごと大きくずれ、その奥に…

2018年2月分 売電連絡が到着!

中部電力から売電連絡が来ました。 今回は2018年1月10日~2月6日の28日間分となります。28日で297kwhの売電で、8,316円の売電金額となりました。 1日あたり10.6kwhの売電となり、さすがに先月よりは良くなっています。 日が長くなることと、太陽の角度が高く…

太陽光発電を導入して半月。1月分の売電連絡が来た。

12月の中旬にやっと設置できた太陽光。 検針があったようで、12月下旬から1月上旬分の売電連絡が届きました。 売電連絡はハガキできます 売電通知はどのような形でくるのかというと、ハガキで届きます。 こんなカンジ。 中には、検針期間とその容量。そして…

やっと、太陽光発電を設置した!

家の引き渡しが8月。ここから太陽光の設置申請をしてはや4ヶ月。やっと設置申請がおり、設置となりました。 我が家が設置した太陽光パネルについて 今回設置したのは、Qセルズ。24枚になります。モジュール出力は、7.2kWというなかなかの容量になります。 シ…

JAバンクから『住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書』が届きました。

今年の我が家の一番の出来事は、家を購入したこと。 もちろん35年のフルローンです。我が家が選んだのはJAバンクの住宅ローンでした。そんなJAバンクから住宅ローンの年末時点の残高証明書が届きました。 aboutmoney.hateblo.jp これを確定申告に添付して、…

新築のリビング用で、大阪府岬町のふるさと納税返礼品のロボット掃除機を使ってみた!

引っ越しから2週間がたち、やっと落ちついてきました。新しい家は、1階リビングで隣の和室やキッチンなどを入れると20畳ほどあります。 新しい家でやってみたかったのが、ロボット掃除機の導入です。もちろんルンバが欲しかったのですが、4~5万円ほどと中…

新居に引っ越しました。家を買うときに気づいたことを羅列してみた。大事なことは、比較と決断をすること。

つい先日、新居に引越を完了しました。前の家から徒歩2分という近距離での引越でした。賃貸の狭いマンションから戸建てへの引っ越しですので、全然物が入っておらずガランとしています。 先日引き渡しの時は、全く実感がわきませんでしたが、実際に住むとな…

住宅を買うと、新しい家電が必要になるというお話し。エアコンと冷蔵庫を買いました。

先日、住宅の引き渡しを行いました。 引越はまだなのですが、住宅を買う(特に戸建て)を買うと様々なものが必要になったり、欲しくなります。 以前、カーテンを買ったという話を書きましたが、それに加えて様々なものが必要になってきます。 今回は、エアコ…

住宅の引き渡しを行いました。人生で一番高い買い物をした感想は?

ブログのUPの順番が前後しますが、先日、住宅の購入引き渡しを行いました。人生で一番高い買い物といわれる住宅の購入。引き渡しとはどんなものだったか備忘を兼ねて記しておきます。 引き渡しは借入銀行で 「♪待ち合わせはローソンで…」というわけではあり…

引越って大変…。相見積もりをとりました。

住宅を購入しましたが、引越が迫ります。ということで引越の相見積もりを取りました。使ったのはラジオCMでおなじみの”引越侍”。 hikkoshizamurai.jp 予想通り、入力後すぐに各社から電話がかかります。どこもかしこも我先にと予約をとりにきます。週末の1…

住宅購入にあたりカーテン設置の見積もりを取りました!

住宅を購入するとなると様々ものを一緒に買わないといけません。その一つがカーテン。 マンションと違い一戸建ての場合、窓が多くそのためにカーテンも多く必要になってきます。今回は、カーテンの購入にあたっての経験をメモしておきます。 カーテンのタイ…

住宅購入にあたり火災保険を比較見積もりをしました!

住宅購入にあたり必要なのが、火災保険になります。これがないとローンが通らないということです。 もちろん不動産会社からも提携保険会社の見積もりも出てきました。一応、同程度の補償内容で、比較見積もりをしてみました。 比較見積もりをすると、各社で…

自分の家を持つなら太陽光発電をやりたい!太陽光発電設備の設置を検討しています。

久しぶりの住宅ネタです。賃貸派の僕が、妻の後押しにより家を買うことになりました。といっても建売住宅になります。不動産選びは、正直立地最優先で選びました。今回はたまたま南向き、駅から5分以内という好立地の物件があり、契約にいたりました。 建売…

会社員のメリット!住宅ローンという資金調達手段について

会社の後輩とお金を借りるというということについて会話をしたので、それについてまとめておきます。 「借金をするなら住宅ローンにまとめよ」という話 僕も後輩も住宅の購入の検討をしています。そもそも住宅はもたなくて住むなら持たない方がいいというの…

住宅ローンを組むにあたり預金連動型住宅ローンを調べてみました!僕のおススメ銀行はネットにはほとんど登場しない●●●です!

家を買うときに使う住宅ローン。この住宅ローンを使って節税をする方法が、預金連動型ローンを使って住宅ローン控除を利用するという方法です。 預金連動型住宅ローンとは? まず、預金連動型住宅ローンとはどんなものなのでしょうか。 預金連動型住宅ローン…

賃貸派の僕が、家の購入をすることになりそうです…。

僕が家を買うことになった理由は? 時々、ブログに登場する「家」ネタ。基本的には不動産を所有しない、つまり「賃貸派」の僕なのですが、ついに家を買うことになりそうです。手付金も払ってきましたので、まぁ買うことになるでしょう。 その理由をまとめて…

不動産探しを2年やってわかった、業者には勝てない…

本当に欲しいと思う物件は、年に1回ほどしか出てこない… 原則、賃貸派な僕ですが、妻の意向や親の補助も当てにできそうなので、気になるエリアで不動産をウォッチし続けています。 本腰を入れたのが約2年前。我が家では、妻がまず情報を仕入れ(atHOMEやSU…

(読書)マンションは10年で買い替えなさい/沖有人

不動産本です。今回はマンションを所有する側の本になります。 本書によれば、費用対効果の良いマンションを自宅として所有することで、資産を築くことができるということを説いています。 分譲マンションの8つの真実 まずはどういうマンションがよいかにつ…