お金について、徒然と。

徒然なるままにお金に関することを書いていきます

ヘルスケア&メディカル投資法人から分配金と運用報告書が届きました!(2024年1月期)

f:id:mailto1979:20240424092126j:image

安定のヘルスケアリートの一つ、ヘルスケア&メディカル投資法人から分配金と運用報告書が届きました。

分配金は?

1口あたりの分配金ですが前期が3282円、今期は3235円の分配金となりました。

5口所有ですので、税引き前で16175円の分配金となりました。なお次期分配金も、3,235円となります。分配金利回りとしては現在の基準価格(24/4)131,100円からすると4.93%程度となります。このところ1年半ぐらいずっと右肩下がりになっています。

買値からすると6.72%程度となり、まずまずのお宝銘柄になっています。

運用報告書から

続いて運用報告書から業績をみていきます。

 

 営業収益      26億3200万円→24億3800万円→25億1400万円
 営業利益      14億5300万円→12億6800万円→12億9000万円
 当期純利益     12億7800万円→10億6800万円→10億4500万円
 一口あたり分配金  3,557円→3282円→3235円

 

次期に5物件を取得し、合計53物件と規模拡大となります。金利上昇局面ということで軟調が続きます。ちなみに平均金利は0.85%と他のファンド等に比べると0.1~0.2%程度高い金利で借りているみたいです(それでも一般人からすると安い金利ですが)。

ヘルスケアリートがどんどん合併で総合リートに組み込まれているので、専業リートとして頑張ってもらいたいです。

aboutmoney.hateblo.jp

本ブログ初登場!産業ファンドから第33期分配金と運用報告書が届きました!(2024年1月期)

f:id:mailto1979:20240420201621j:image

ずっと高嶺の花だったリートのひとつ産業ファンド。産業用不動産専門のリートということでずっと注目をしていたのですが、利回りが悪く手を出せずにいました。それが昨年公募増資があり、価格が下がっており、利回りもボチボチを見込めるということでやっと購入することにしました。

今回、そんな産業ファンドから初めて分配金と運用報告書が届きました。

分配金は?

今期は1口当たり3434円の分配金となりました。次回以降の予想分配金は3390円となっており、現在(2024年4月現在)の基準価格からすると5.2%の利回り、購入価格からは4.87%となっています。ちょっと追加でナンピンしたいかも。

運用報告書から

つづいて運用報告書からです。

 

営業収益      178億4800万→181億6700万

営業利益      83億5400万→81億8500万

当期純利益     74億1900万→72億4200万

一口あたり分配金  3282→3428

 

今期は5件の新規取得、資産売却などがあったというkとおです。また公募増資により資産規模は4945億円となっています。

合計81物件で、主力は湘南ヘルスイノベーションパーク(帳簿価額403億円)、羽田空港メインテナンスセンター(帳簿価額361億円)となっています。

キリンホールディングスから株主優待のビールが届きました!(2023年度分)

f:id:mailto1979:20240419222313j:image

優待の申し込みの案内が届いていたキリンホールディングスから株主優待としてビールが届きました!

100株ということで、ビールが4本届きました。

今年は、一番搾り2本とスプリングバレー、スプリングバレーシルクエールの計4本となります。800円~1,000円相当になります。

スプリグバレーシルクエール、美味しいので好きなので、ありがたくいただこうと思います。

aboutmoney.hateblo.jp

2024年3月の発電記録(住宅用&野立て太陽光の発電記録)

f:id:mailto1979:20240408212549j:image

3月の太陽光発電の記録です。本業が忙しくても稼いでくれるのが太陽光の良さです。

2024年3月の発電量は?

下記の通りになります。

 

■住宅用太陽光 スペック:パネル7.2kw・パワコン5.9kW

発電量:635.0kwh

売電量:539.6kwh

 

昨年比で101.1%、シミレーションでは82.8%という結果となりました。去年と同程度ということです。

 

■野立太陽光1号基 スペック:パネル 88.8kW パワコン 49.5kw 19.8円

発電量:9,307kwh

売電金額:184,278円

 

シミレーション比で98.1%、前年比で92.3%となりました。月の後半天気が崩れる日が多く、昨年比で大きく下振れとなりました。今日、メンテナンスに行ってきましたが、ケーブルの結束バンドの取り付け、防草シートのめくれ補修、雑草の除去とやりました。結束バンドがほとんど切れていたので、用意したものだけでは足らず、もう1回行かないといけません……。あと雑草が木になっていたので、のこぎりを持っていかないといけません…。

 

■野立太陽光2号基 スペック:パネル 77.7kW パワコン 49.5kw 15.4円

発電量:8287.02kwh

売電金額:127,620円

 

シミレーション比で88.1%、前年比で89.69%となりました。こちらも悪く。昨年比で90%割れでした…。こちらも4月中に一度雑草を刈りに行かないといけません。

aboutmoney.hateblo.jp

ザ・パックから2023年度の業績報告書と株主優待のクオカードが届きました!

f:id:mailto1979:20240401213747j:image

ザ・パックから2023年12月期の業績報告書と株主優待が届きました。

ザ・パックの株主優待制度は?

ザ・パックの株主優待制度は下記のようになっています。

<6月末>
100株以上 500円相当 図書カード
<12月末>
100株以上 1,000円相当 クオ・カード

1000円分のクオカードが届きました。ありがたく使わせていただきます。

ザ・パックの業績は?

つづいてザ・パックの業績をみてみましょう。

 

売上高  977億1400万円(+9.7%)

営業利益 77億4300万円(+29.7%)

経常利益 80億6300万円(+26.9%)

当期純利益 56億5200万円(+39.9%)

 

今期は見事な増収増益決算となりました。ザ・パックは、紙加工品と化成品事業が二本柱の会社です。両事業とも大幅な増収増益となっています。

aboutmoney.hateblo.jp

シークスから株主優待のギフトカードと業績報告書が届きました!(2023年度)

f:id:mailto1979:20240401123636j:image

引き続き12月決算銘柄の優待&業績報告レポートです。昨年につづきシークスから株主優待と業績報告書が届きました。

シークスの株主優待制度は?

シークスの株主優待制度は下記のとおり

ギフトカード
100株以上 1,000円分
500株以上 2,000円分
1,000株以上 3,000円分

金券類はクオカードが多い中、珍しいVISAのギフトカード銘柄になります。ありがたく使わせていただきます。

シークスの業績は?

続いて業績報告書から業績を見てみましょう。

 

売上高    2770億3100万円→3097億6800万円(+11.8%)

営業利益    89億2900万円→122億5400万円(+37.2%)

当期純利益 47億3300万円→81億8500万円(+72.9%)

 

シークスは、電子部品の販売、各種基盤実装および機器の組み立て、金型製造などを行う会社になります。

売上・利益ともに大幅な増収増益となりました。

こうしたBtoB企業は、海外進出でおり円安の影響で好業績といったところでしょうか。

 

aboutmoney.hateblo.jp

日本マクドナルドホールディングスから株主優待券と2023年度業績報告書が届きました!

f:id:mailto1979:20240329065917j:image

2年ぶりに取得した株主優待が人気の日本マクドナルドホールディングスから優待券と2023年の業績報告書が届きました!

日本マクドナルドホールディングス株主優待制度は?

日本マクドナルドホールディングスの優待制度は下記のようになっています。

1冊にバーガー類、サイドメニュー、飲物、3種類の商品の無料引換券が1冊になったシート6枚


100~200株 1冊
300~400株 3冊
500株以上 5冊

※継続保有1年以上:6月末および12月末の自社株主未簿に、同一株主番号で3回以上連続して100株以上の保有が記載または記録されていること。

基本的にすべてのメニューを優待券で引換できるということです。メニューの値上げに伴って優待価値も上がっています。ヤフオクでは以前は1冊あたり3500円程度だったのが4500円程度まで値上がりしています。僕の場合は500株でしたので、22,500円相当の優待がとどいたことになります。

なお優待制度は継続保有期間が導入されます。2024年6月は半年、12月からは1年以上保有しないといけません。

 

日本マクドナルドホールディングスの業績は?

カサノバ体制に区切りをつけるマクドナルドの業績はどうでしょうか。

 

全店売上高 7715億円→7777億円(+8.4%)

売上高  3523億円→3819億円(+8.4%)

営業利益 338億円→408億円(+20.9%)

経常利益 328億円→407億円(+24.1%)

当期純利益 199億円→251億円(+26.2%)

 

過去最高の全店売上高となり、大幅な増収増益となりました。個人的にバイトの採用でシニアの活用、DXとしてモバイルオーダーの推進をしているのが印象的です。

 

aboutmoney.hateblo.jp