2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
ふるさと納税での定番、お米。 新米までのつなぎとして、山形県寒河江市の「はえぬき」が届きました!山形のお米といえば「はえぬき」ですね。 こちらが届いた「はえぬき 20㎏」 こちら2019年度のお米になります。新米までのつなぎとして重宝しますね。楽天…
僕のお気に入りのふるさと納税の返礼品の『桃』。夏に食べたいですよね。先日、長野県豊根村から『あかつき』が5kg届いたばかりだったのですが、追加で頼んだ山形県東根市の『桃 川中島』が届きました! aboutmoney.hateblo.jp こちらが東根市の『桃 川中島…
優待目的で取得した結果、改悪&業績不振で塩漬け株となっているヴィレッジヴァンガードから株主総会招集通知が届きました。 ヴィレッジヴァンガードの配当金がついに無配転落 株主総会招集通知をみていると、ヴィレッジヴァンガードの期末配当がなくなる旨…
野立て太陽光の話が多くなっている当ブログですが、今回はインフラファンドについてです。野立て太陽光よりもお手軽に太陽光発電に投資できます。草刈りの心配もこちらはありません。 今回は、そのひとつであるタカラレーベン・インフラ投資法人から分配金と…
端株目的で取得しているアスクルから端株のクーポンが届きました! アスクルの株主優待制度は? アスクルの株主優待制度は下記のようになっています。 全株主 「LOHACO」500円割引クーポン* 税込3,000円以上の注文につき、お一人様1回限り利用可。 ポイント…
梅雨も明け、夏本番ですね。コロナ禍ということもあり、自宅でのビールの消費が増えています……。 家のビールの在庫も底をつき、ふるさと納税でビールの返礼品を探していました。 今回は、夏ということ、そしてビール太りが気になるということもあり、オリオ…
著者がなくなったということで手に取ってみました。 本書では、芸能界からはじまり、ビジネス、労働市場、教育などから地方創生まで、「戦略」という形の考え方が書かれています。 ヒットの戦略では、AKBが取り上げられ、芸能人が売れた場合に想定される3つ…
先日、東北・北海道が地盤のスーパー、アークスから株主優待のお知らせが届きました。アークスの優待のひとつであるカタログギフトは、希望商品を返送する方式なのですが、無事届きました。 「トンデンファームギフトH」というウインナーとロースハムのセッ…
こういった人生指南本は数々読んできているのですが、読む際には自分の年齢より少し上の年齢を対象にした本を読むようにしています。 古くは、『28歳からのリアル』とかからでしょうか。 新版 28歳からのリアル 作者:人生戦略会議 発売日: 2008/03/23 メディ…
ここ数年毎年寄付をして返礼品をもらっている長野県豊丘村の桃。もはや夏の風物詩のようになっています。 こちらが長野県豊丘村のもも! 10000円の寄付でもも5㎏の返礼品となります。今年は16玉になっていました。 ももは、痛みが早いので1日1~2個づつ食べ…
コスモス薬品から株主総会招集通知と株主優待が届きました。コロナ禍で絶好調のドラッグストア業界ですね。 コスモス薬品の株主優待制度は? コスモス薬品の株主優待制度は下記のようになっています。 100株以上 買物優待券5,000円分(500円券×10枚)または…
コロナ禍でこの先の給与も心配になってきましたが、太陽光はお金を運んできてくれます。ただ7月はずっと雨…。今年の梅雨長すぎでしょう……。そんな7月の太陽光発電の記録です。 住宅用太陽光発電記録 まずは住宅用太陽光です。 スペックは、7.2kw(パワコン 5…