お金について、徒然と。

徒然なるままにお金に関することを書いていきます

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ふるさと納税で、宮崎県川南町から『とろける生チーズケーキ』が届きました!

引き続きふるさと納税の返礼品のご報告です。今回はスイーツです。 宮崎県川南町からの2種類の生チーズケーキが届きました! 今回届いたのは日向夏&マンゴーの生チーズケーキになります。なんとも宮崎らしいテイストですね。ちなみに「プレーン&チョコ」…

ふるさと納税で、静岡県藤枝市から『BLUE SEALのアイスクリーム 24個』が届きました!

年末のふるさと納税ラッシュの返礼品が届きました。今回は藤枝市からアイスクリームの返礼品です。銘柄がなぜか沖縄の「BLUE SEAL」! おそらくハーゲンダッツに対抗できる数少ないアイスクリームブランドですね。暑い気候に適したさっぱりした味わいのアイ…

パーク24から株主優待と2017年度事業報告書が届きました!

昨年に続き、パーク24から株主優待として駐車チケットと2017年度の事業報告書が届きました! パーク24の株主優待制度はこちら。 パーク24の株主優待制度は下記のようになっています。 タイムズチケット(駐車サービス券)100株以上 2,000円分1,000株以上 5,0…

僕の積立投資商品をまとめてみた!

先日、積立NISAの記事を書きましたが、これを機会に僕の積立投資の設定についてまとめておきます。 aboutmoney.hateblo.jp 積立投資のメリットは? 積立商品の紹介の前に積立投資のメリットをまとめておきます。 手間がかからない タイミングが分散できる 強…

積立NISAを楽天証券で設定した!設定商品は?

2018年1月からスタートした積立NISA。 今までのNISAと違い運用益の非課税期間が最長20年!通常のNISAが5年(ロールオーバーで10年)に比べて、長期間使えるのがメリットになります。 デメリットとしては通常のNISAが年間120万円まで拠出できるのに対して、積…

太陽光発電を導入して半月。1月分の売電連絡が来た。

12月の中旬にやっと設置できた太陽光。 検針があったようで、12月下旬から1月上旬分の売電連絡が届きました。 売電連絡はハガキできます 売電通知はどのような形でくるのかというと、ハガキで届きます。 こんなカンジ。 中には、検針期間とその容量。そして…

ふるさと納税で、鹿児島県志布志市から『五匠鰻蒲焼き6尾セット』が届きました!

12月に駆け込みで寄付をしたふるさと納税が届きはじめています。今回は鹿児島県志布志市から鰻蒲焼き6尾が届きました! 志布志市の返礼品で「無投薬☆五匠鰻蒲焼き6尾セット」が届きました! 鹿児島県は、うなぎ養殖日本一の生産地ということです。そんなこ…

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017」の結果発表がありました!

昨年暮れに投票した「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2017」の投票結果が公開となりました。 当ブログは、ふるさと納税やら株主優待の記事が多いですが、資産形成の基本はインデックス投資というのが自論です。 今年投票したのは、 「eMAXIS Slim 8資…

(読書)専業主婦は2億円損をする/橘玲

時々読んでいる橘玲さんの新作になります。年末年始にkindleにて無料配信されていたので読ませていただきました。 ネット界隈で「2億円損をする」ということに対して反論が広がったことに対して、ちゃんと本を読んで欲しいということで無料公開を決めたとい…

ふるさと納税で、和歌山県有田市から『有田みかん てんこ盛り 10kg』が届きました!

冬の果物といえばミカン。ということで今年もふるさと納税でミカンをいただきました。 有田市の返礼品「有田みかん てんこ盛り 10kg」‼ 楽天ふるさと納税でポイントバックもあり! 我が家では、祖母が和歌山出身ということもあり、ミカンといえば「有田みか…

ふるさと納税で、岡山県笠岡市から6ヶ月にわけて送られてくる『コシヒカリ 10kg』第1弾が届きました!

ふるさと納税では必需品を頼むのが吉。なので人気はなんといってもお米になります。日持ちもしますし。我が家のお米はすっかり返礼品でまかなっています。 今回は岡山県笠岡市から「コシヒカリ 10㎏」を半年に渡って毎月送ってくれるという何ともありがたい…

オープンハウスから報告書と株主優待としてクオカード3000円分・住宅購入割引が届きました!(2017年度分)

前期に続き、オープンハウスから報告書と株主優待が届きました。今期もクロス取引になります。 オープンハウスの株主優待制度はこちら オープンハウスの株主優待制度は下記のようになっています。 100株以上の株主対象 ①自社仲介またはグループ会社が販売す…

2018年年初の資産構成の確認と2018年の投資方針

毎年やっています年初の資産構成の確認になります。 僕の場合は、6つの資産カテゴリーに分けて管理しています。その6つは下記の通り。 流動性資産…各種普通預金・超短期定期をここに入れています日本債券…MRFなどのほかに3ヶ月以上の定期預金もここに入れ…