2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
オートバックスセブンから2016年度の事業報告書と株主優待が送られてきました。 オートバックスセブンの株主優待はこちら! オートバックスセブンの株主優待は、所有株に応じてのポイントカードになります。 所有株 株主様ご優待カード(半年ごと) 100株~2…
本ブログ初登場のティーガイアから株主優待と昨年度の事業報告書が届きました!携帯電話の販売を主たる業務とする会社になります。 ティーガイアの株主優待は? ティーガイアの株主優待制度は下記のようになっています。 100株以上 QUOカード 3,000円分 2017…
先日、株主総会が終了した、大垣共立銀行から、株主優待がとどきました。今年はじめてクロス取引をした銘柄になります。 株主優待とあわせて、業績をまとめたタブロイド紙やツアーのご紹介など、一風変わった報告書類が届きました。 確かに変わった銀行です…
優待目当てでクロス取引を実行した日本取引所グループから株主優待と定時株主総会招集通知が届きました。本ブログ初登場銘柄になります。 日本取引所グループの株主優待制度はこちら 日本取引所グループの株主優待制度ですが、この春まではこのようになって…
我が家のお米は、すっかりふるさと納税の返礼品に頼り切っています。新米として受付は多数あるのですが、通年発送でそれなりの量のところとなると限られます。 今回は、通年発送でなんと20㎏も送られてくる岡山県笠岡市からお米が届きました! 岡山県笠岡市…
株主優待の記事ばかりですが、僕の基本投資スタンスは分散投資、そしてインデックスファンドが一番だと考えています。今回は王道、米国株のインデックス S&P500を対象としたETFから分配金がありました! SPDR S&P 500 ETFとは? SPDR S&P 500 ETFはその名の…
クロス取引を本格的にやっていることもあり、招集通知ラッシュです。今回は、大垣を本社にもつ銀行、大垣共立銀行になります。こちらもクロス取引銘柄で本ブログ初登場です。 優待目的で今回初めてクロス取引を実施してみました。 大垣共立銀行の業績は? 大…
本ブログ初登場のわらべや日洋ホールディングスから株主優待と昨年度の株主通信が届きました。コンビニなどへ卸す食品を作る企業になります。 わらべや日洋ホールディングスの株主優待は? わらべや日洋ホールディングスの株主優待制度はこちら。 100株以上 …
我が家では小銭対策で、100円均一で買ってきた貯金箱を設置しています。大きさはさまざまなのですが、今回晴れて一杯になりましたので、1年半ぶりに貯金箱を開封し、ゆうちょ銀行に持っていってきました! 1年半で貯まった小銭っていくらぐらい? 以前のブ…
個人的にかなり利用しているカフェチェーンであるドトール。個人的にはスタバより愛用しています。そんなドトールを運営しているドトール・日レスホールディングスより株主優待がとどきました! ドトール・日レスホールディングスの株主優待はこちら 優待制…
優待銘柄でも1,2を争う人気銘柄であるANAホールディングスより優待と定時株主総会の招集通知が届きました!ちなみに優待は書留で送られてくるんですね。 ANAホールディングスの株主優待はこちら! 【株主優待券】 片道運賃50%割引(×年2回)・1,000株 … 1枚…
昨年度の大型IPO案件だったJR九州。初めてIPOで当選したということで、記念に保有し続けています。今回は初めての株主総会招集通知とあわせて株主優待が届きました! JR九州の株主優待は? JR九州の株主優待制度はこちら。 (1) 鉄道株主優待券100株以上 100…
長期保有銘柄である西日本旅客鉄道(JR西日本)から株主優待が届きました。 この会社の株は、もう10年近く保有しています。元々個人的に関西出身なので、馴染みがあったこと、他のJR銘柄に比べて出遅れ気味であったこと、優待や配当が良いことということで、…
保有してる銘柄の一つ、モーニングスターから株主総会の招集通知とあわせて2016年度の事業報告、配当金についてのお知らせが届きました。 モーニングスターの配当金&業績は? 今期は1株 8.5円の配当となりました。昨年が7円でしたので、引き続き増配です。2…
本ブログ初登場のスギホールディングスから昨年度の事業報告書と株主優待が届きました!東海地区では有名なドラッグストアチェーンであるスギ薬局を経営しているのがスギホールディングスになります。最近は東京や大阪にも進出しています。 今回はクロス取引…
優待目的でクロス取引をした日本航空から株主優待券とその後、定時株主総会招集通知が送られてきました。 日本航空の株主優待制度はこちら 日本航空の株主優待制度は下記のようになります。 【株主割引券】JALグループの国内定期航空路線片道1区間を株主割引…
本ブログ初登場のポケットカードから昨年度の事業報告と優待のクオカードが到着しました。ちなみにクロス取引にて取得したものになります。 実は昔このポケットカードが発行する「P-ONEカード」という請求時に自動的に1%引きになるというカードを使ってい…
6月1日から全国のマクドナルドで楽天ポイントの利用が可能となりました。大阪市内ではスタートしていたこの連携サービスですが、このたび全国展開となりました。 僕の場合、コーヒーだけの喫茶利用ばかりですが、結構な頻度で利用しますので、これはありがた…