2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
恒例になっている北海道のスーパーであるアークスから株主優待のVJAギフトカードが届きました。 アークスの株主優待制度は? アークスの株主優待制度は下記のようになっています。 下記の①~③のいずれかを選択、④は贈呈 ①アークスグループ商品券または全国共…
10年以上保有しているNTT都市開発リートから分配金と資産運用報告が届きました。 分配金は? 今期の分配金は、1口あたり2848円。10口保有していますので税引き前で28480円となりました。なお来期は2810円の予想となっています。 運用報告書から 続いて運用報…
かっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイトから株主優待が届きました。2018年以来の取得となります。 カッパ・クリエイトの株主優待制度はこちら カッパ・クリエイトの株主優待制度は下記のようになっています。 株主優待の内容優待ポイント(1ポイント=1円)…
ドラッグストアの代名詞でもある、マツモトキヨシから株主優待が届きました! マツモトキヨシの株主優待制度は? ドラッグストア株は優待で商品券を出しているところが多いのが特徴です。このマツキヨもご多聞にもれず優待制度があります。 マツモトキヨシの…
今年もJAから出資配当金の連絡がきました。 我が家の住宅ローンは、預金連動型住宅ローンを組みたく、利用しているのがJAバンクになります。 JAバンクで住宅ローンを組むにあたり必要なことの一つが、JAの準組合員になること。農家でなくても組合にお金を出…
長期認定をされている東邦ガス。株主優待と配当金の案内が届きました。 東邦ガスの株主優待制度は? 東邦ガスの優待制度は下記のようになっています。 保有株式数と保有期間に応じて「株主優待ポイント」(1ポイント=1円相当)を進呈株主さまは、「株主優待…
釣り具メーカー「DAIWA」のグローブライドから株主優待と業績報告書が届きました! グローブライドの株主優待は? グローブライドの株主優待制度はこちら。 オリジナルQUOカード「釣りキチ三平」(矢口高雄原作) 100株以上 継続保有 3年未満:1,000円 3年以…
コンサルの三菱総合研究所から株主優待と中間報告書が届きました。 三菱総合研究所の株主優待制度は? 三菱総合研究所の株主優待制度はヤフーファイナンスには載っておらず、どうやら隠れ優待扱いということです。 毎年 6月/12月に美術館の招待券が届きます…
相変わらず本業が忙しいです。それでも発電してくれるのは嬉しいです。 2024年6月の発電量は? 下記の通りになります。 ■住宅用太陽光 スペック:パネル7.2kw・パワコン5.9kW 発電量:749.7kwh 売電量:650.7kwh 昨年比で114.1%、シミレーションでは96.5%…
ケーズホールディングスから株主優待が届きました。ヤマダ電機やビックカメラは保有していたのですが、ケーズデンキは初取得です。 ケーズホールディングスの株主優待は? ケーズホールディングスの株主優待制度は下記のようになっています。 株主優待の内容…
ここ最近の円安、株高でついに、ついに金融資産で億り人となりました。 投資を始めたのが2002年なので、22年で億り人です。家を買ったり、3年前ぐらいから太陽光や軍用地などでキャッシュがかなり減ったので、これらがなければもう少し早くに億り人だったか…
白アリ駆除のアサンテから株主優待と業績報告書が届きました! アサンテの株主優待制度は? アサンテの株主優待制度は下記の通りとなっています。 権利確定日 3月末日・9月末日三菱UFJニコスギフトカード100株以上 1,000円分 ありがたく使わせていただきます…
恒例のカー用品店のイエローハットから株主優待が届きました。 イエローハットの株主優待は? イエローハットの株主優待制度は下記のようになっています。 (3月末日・9月末日) ①割引券(1枚300円) ②商品引換券100株以上 ① 3,000円(割引券10枚)+ ②1枚1,00…
上場以来保有しつづけているJR九州から株主優待が届きました。 JR九州の株主優待制度は? JR九州の株主優待制度は下記のようになっています。 株主優待の内容 ①鉄道株主優待券 1日乗車券(単日に限り普通・快速列車乗り放題)100株以上 100株ごとに1枚1,000…