お金について、徒然と。

徒然なるままにお金に関することを書いていきます

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

本ブログ初登場!良品計画から株主優待と定期株主総会招集通知が届きました!(2024年8月期)

無印良品を運営する良品計画から株主優待と株主総会招集通知が届きました。 良品計画の株主優待制度は? 良品計画の株主優待制度は下記のようになっています。 権利確定日 8月末日・2月末日株主優待の内容100株以上 7%割引優待カード 1枚 今期から優待カー…

本ブログ初登場!青山商事から2024年中間決算報告と株主優待が届きました!

紳士服の青山商事から株主優待と中間決算報告書が届きました。 青山商事の株主優待制度は? 青山商事の株主優待は下記のようになっています。 3月末日・9月末日株主優待割引券(20%割引券)100株以上 3枚1,000株以上 4枚3,000株以上 5枚 今回は、100株保有…

ビックカメラから2024年度報告書と株主優待券が届きました!(2024年8月期)

恒例のビックカメラから2024年8月期の報告書と株主優待券が届きました。 ビックカメラの株主優待は? ビックカメラの株価の底支えの要因である株主優待。ビックカメラの株主優待制度は下記のようになっています。 【全株主様向け優待制度】 株主お買物優待券 …

ふるさと納税で群馬県館林市から『カルピス 12本セット』が届きました!

毎日ヨーグルトを食べるのですが、そこにかけているのがカルピス。息子もカルピス牛乳が大好き。ということでふるさと納税でカルピスがないかなぁと探していたところ、群馬県館林市のふるさと納税返礼品でカルピスがありましたので、寄付をしてみました。 こ…

タカラレーベン不動産投資法人から分配金と報告書が届きました!(2024年8月期)

保有しているリートのひとつ、タカラレーベン不動産投資法人から配当金と報告書が届きました。 タカラレーベン不動産投資法人の分配金は? 今回のタカラレーベン・インフラ投資法人の分配金は、1口あたり2700円となりました。前期が2617円でしたので微減で…

広島のスーパーチェーン イズミから株主優待と業績報告書が届きました!(2024年8月期)

広島を拠点に「ゆめタウン」「ゆめマート」を展開するスーパーチェーン、イズミから株主優待と業績報告書が届きました! イズミの株主優待制度はこちら! イズミの株主優待制度は下記のようになっています。 ①「株主優待券(自社商品券*)」または全国で利用可…

壱番屋から株主優待と2024年度上期の事業報告が届きました!

ココ壱番屋を運営する壱番屋から株主優待と2024年度上期の事業報告書が届きました。 壱番屋の株主優待制度は? 壱番屋の株主優待制度は下記のようになっています。 優待券(500円券)100株以上 1,000円相当200株以上 2,000円相当1,000株以上 6,000円相当2,00…

ディップから株主優待が届きました(2024年8月期)

アルバイトの「バイトル」を運営しているディップから株主優待が届きました。 ディップの株主優待制度は? ディップの株主優待制度は下記のようになっています。 オリジナルQUOカード(2月・8月)100株以上 500円相当500株以上 1,000円相当 前回に引き続き大…

リテールパートナーズから株主優待のJCBギフトカードと中間報告書が届きました!(2024年8月期)

最近恒例となっている中国・九州地方に展開するスーパーチェーン、リテールパートナーズから株主優待と業績報告書が届きました。 リテールパートナーズの株主優待は? リテールパートナーズの株主優待制度は、下記のようになっています。 <2月末・8月末> 下…

オリックス不動産投資法人から第45期分配金と報告書が届きました!(2024年8月期)

お気に入りのJ-REAT銘柄であるのオリックス投資法人から分配金と運用報告書が届きました。 分配金は? 今期は1口当たり3820円の分配金となりました。これは前期が3902円でしたで、少し増配となります。 分配金予測からの利回りは、現在(2024年11月)の基準…

ANAホールディングスから株主優待が届きました!(2024年9月期)

今年もANAホールディングスを取得し、株主優待が届きました。 ANAホールディングスの株主優待は? ANAホールディングスの株主優待制度は下記のようになっています。 <3月末日・9月末日> ①株主優待番号ご案内書100株以上 1枚200株以上 2枚300株以上 3枚400株…

吉野家ホールディングスから株主優待券と配当金と中間業績報告書が届きました。(2024年上期)

恒例の吉野家ホールディングスから株主優待と配当金が届きました。 吉野家ホールディングスの株主優待制度は? 吉野家ホールディングスの株主優待制度は下記のようになりました。 500円サービス券100株以上 4枚(2,000円相当)200株以上 10枚(5,000円相当)…

ふるさと納税で山形県天童市から『つや姫 20㎏』が届きました!

今年は、お米が高い!スーパーでは5キロ、3000円近くする。夏場から始まったお米の高騰は、秋の新米の季節になってもそれほど金額が下がらないままでした。 我が家のお米の在庫(昨年のふるさと納税の定期便など)も夏場には30キロほどはあったのに、どんど…

本ブログ初登場!クスリのアオキホールディングスから株主優待のVISAギフトカードが届きました!

本ブログ初登場。クスリのアオキホールディングスから株主優待が届きました。 クスリのアオキホールディングスの株主優待制度は? クスリのアオキホールディングスの株主優待制度は下記のようになっています。 株主優待の内容①~④からいずれか一つを選択。①…

産業ファンドから第34期分配金と運用報告書が届きました!(2024年6月期)

産業用不動産専門のリートということでずっと注目をしていた産業ファンド。1年ほど前に参入したのですが、その後も価格が下がっており、早まった感があります。実は、決算後にナンピンをかけました。 今回、そんな産業ファンドから2回目の分配金と運用報告…

ヘルスケア&メディカル投資法人から分配金と運用報告書が届きました!(2024年7月期)

最近、軟調のリート。そんな中でヘルスケアリートの一つ、ヘルスケア&メディカル投資法人から分配金と運用報告書が届きました。 分配金は? 1口あたりの分配金ですが前期が3235円、今期は3261円の分配金となりました。 5口所有ですので、税引き前で16305円…

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスから株主優待としてmajicaポイントが届きました!(2024年6月期)

少し前になりますが、ドン・キホーテやユニーを運営しているパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスから株主優待が届きました。 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの株主優待は? パン・パシフィック・インターナシ…

イオンから株主優待の還付金をもらいました(2024年上期)

恒例になっているイオンからの株主優待での還付金のご報告です。今回は2024年の上期分の還元になります。iAEONに登録をしたので、還付金をWAONポイントで受領となります。 イオンの株主優待制度は、下記の通り。 100株以上:3%キャッシュバック500株以上:4…

2024年10月の発電記録(住宅用&野立て太陽光の発電記録)

10月の発電記録です。 2024年10月の発電量は? 下記の通りになります。 ■住宅用太陽光 スペック:パネル7.2kw・パワコン5.9kW 発電量:452.9kwh 売電量:368.7kwh 昨年比で76.9%、シミレーションでは84.6%という結果となりました。なかなかひどい10月とな…