10月の発電記録です。
2024年10月の発電量は?
下記の通りになります。
■住宅用太陽光 スペック:パネル7.2kw・パワコン5.9kW
発電量:452.9kwh
売電量:368.7kwh
昨年比で76.9%、シミレーションでは84.6%という結果となりました。なかなかひどい10月となりました。一日中快晴という日があまりないことがわかります。
■野立太陽光1号基 スペック:パネル 88.8kW パワコン 49.5kw 19.8円
発電量:7,337kwh
売電金額:145,270円
シミレーション比で91.7%、前年比で78.7%となりました。まさかのかなりの悪い成績となりました。全然、秋晴れではなかったということでしょう。
■野立太陽光2号基 スペック:パネル 77.7kW パワコン 49.5kw 15.4円
発電量:5910kwh
売電金額:91,010円
シミレーション比で72.2%、前年比で69.7%となりました。こちらもかなり悪いです。秋でこの数字は悪すぎです。