お金について、徒然と。

徒然なるままにお金に関することを書いていきます

ふるさと納税で、北海道滝川市から赤肉メロン大玉が届きました!

ふるさと納税の良いところは、自分では買わない高級食材が届くこと。税金分だと思えばちょっと贅沢ができますもんね。

今回は高級フルーツの王様、メロンがとどきました!

こちらが届いた滝川市の赤肉メロン!

f:id:mailto1979:20200801104717j:image

こちらがとどいたメロン!1玉3~4㎏ぐらいの大玉になります。ちなみに出荷後1週間ぐらい保管して食べると美味しいということです。赤味ということは夕張メロンみたいな味なんでしょうか。

楽しみにしています。

ちなみに現在は、8月出荷分を受付をしているということです。

北海道滝川市ってどんなところ?

北海道滝川市は札幌と旭川の間に、石狩平野の北部に位置します。人口は4万人弱。個人的にはもっと多いイメージなのですが。

 NHK連続テレビ小説チョッちゃん」(黒柳徹子の母のこと)の舞台だったということです。近年では石狩川河川敷にグライダー飛行場を建設し、グライダーによる町おこしが行われているそうです。

農業ではりんご、たまねぎ、合鴨、味付けジンギスカン、小麦(ハルユタカ)、そばなどが名産。特に味付けジンギスカン松尾ジンギスカンとして道民に愛されていそうです。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】【予約受付開始】北海道産赤肉メロン大玉 2玉
価格:13000円(税込、送料無料) (2020/7/27時点)

楽天で購入

 

JAなごやから報告書が届きました。野立太陽光で使えるメリットも⁉

f:id:mailto1979:20200726102051j:image
我が家では、住宅ローン、JA共済ライフロードとお世話になっているJA。

JAの住宅ローンを組むにあたって准会員になり、そのためか概況の報告書が届きました。

 

JAの経営指標などが並んでいます。JAは出資配当金もありうちのJAは、なんと現在利回り5%!個人的にはもっと拠出してもいいのではと思っています。

野立太陽光管理でも使える器具の貸し出しと農薬の販売

さてそんな報告書の中に「草刈機の貸出」というトピックスがありました。なんと昨年から全支店に充電式草刈機を設置したということです。

すでに268回の貸出を行っているという報告がありました。これって利用できるのでしょうか。ただ充電式となると草刈りができる範囲が限られています。

マキタだとすると1回で100㎡ほど。次に購入予定の瀬戸の物件が1000㎡なので、10回も充電の必要があります。やはりコンセントを引いておいてもらわないといけませんね。もしくはジャクリを経費で買うかです。

 

もうひとつ読み進めると、農家向けの「肥料・農薬の低廉化」 という項目がありました。農薬の上位3品目の中で「草枯らしMIC」という商材がありました。調べてみるとこちら農地で使える除草剤のようです。500mlでモノタロウでは1200円ぐらいのものが600円ほどで購入できるようです。

新規の瀬戸の案件は、周りが農地ということで除草についてどうしようか悩んでいたところです。除草剤については周囲の方から危惧があるようですし、刈り倒しでも1回5万円程度と思われていました。農業用除草剤が使えるのであれば、こちらが一番楽ですもんね。年2回で10万円はでかいですから。

 

aboutmoney.hateblo.jp

aboutmoney.hateblo.jp

aboutmoney.hateblo.jp

アークスから株主優待としてVJAギフトカード4,000円分&カタログギフトが届きました!

f:id:mailto1979:20200720002341j:image

昨年につづいて東北・北海道が地盤のスーパー、アークスから株主優待がとどきました。

アークスの株主優待制度は?

アークスの株主優待制度は下記のようになっています。

下記の①~③のいずれかを選択、④は贈呈

①アークスグループ商品券または全国共通ギフトカード
青森県産りんご
③アップルジュース(250g×30本)
④カタログギフト

100株以上  ①2,000円   ②3kg    ③1箱   ④―
500株以上  ①3,000円   ②5kg    ③2箱   ④―
1,000株以上  ①4,000円   ②5kg    ③2箱     ④約3,000円相当
5,000株以上  ①5,000円   ②10kg     ③2箱     ④約3,500円相当

今年は1000株保有クロス取引をし、VJAギフトカード4000円分に加えてカタログギフトが届きました。こちらのカタログギフトは珍しく箱の中にカタログが入っていました。内容は北海道の特産品のフードのカタログギフトとなっていました。ラーメン、野菜、スイーツなどがある中、妻の意向で「トンデンファームギフトH」というウインナーとロースハムのセットをセレクトしようと思います。

ただこれって3000円はしないだろうなぁというところです。カタログギフトあるあるですね。

ありがたくいただきますけど。

 

aboutmoney.hateblo.jp

中電工より配当金と業績報告書が届きました!(2019年度)

f:id:mailto1979:20200719234621j:image

中国地方を中心に電気工事を請け負う中電工。期末配当と業績報告書が届きました!

中電工の配当は?

中電工の期末配当は、1株当たり52円となりました。100株保有ですので税引き前で5200円の配当となりました。なお中間配当も52円なので年間配当は104円ということです。これは前期と同じになります。昨年までは増配を続けてきましたがここで打ち止めになります。

2020年7月現在の株価からすると4.63%。購入価格からすると3.73%となります。含み損銘柄になります。

高利回りですが、配当性向はついに120%に達しているということ。一応来期も104円の配当予想となっていますが、大丈夫なんでしょうか。自己資本比率はやや下がって76%となってはいますが…。

中電工の業績は?

つづいて業績報告書から業績を見てみましょう。

 

売上高  1533億円→1688億円(+10.2%)

営業利益 64億円→83億円(+28.5%)

経常利益 89億円→111億円(+25.4%)

当期純利益 61億円→47億円(▲22.2%)

 

増収だったものの、M&Aののれんの減益損失や投資有価証券評価損の計上で純利益は減益となりました。ここ外債をかなり持っています(つまりはお金があまっているのだと思います)が、評価損がでているのでしょうね。中期経営計画では、2024年度には中国地域以外の割合を増やして売上2000億円、営業利益130億円を目標としています。

(読書)不動産裏物語 プロが明かすカモにならない鉄則/佐々木亮~営業担当者側からみたテクニック集か?

図書館にて返却棚に入っていたので手に取ってみました。

一生で1回するかどうかの不動産購入(一般的にはですが……)。それを相手にする不動産会社営業マン側の立場で書かれた本になります。1時間ぐらいで読めます。

 

まぁ、購入者をバカにしたことしたこと。そりゃそうですよね。歩合が大きい不動産営業マンは効率重視。金にならない(ローンが通らない)人とへのセールスは、早々と切り上げます。

こんな感じで見られているのでしょうね。

不動産って情報が、売り手側に偏っています。これはどれだけネットで調べて知識をつけてもとてもかないません。

テクニックとしての、ライバルを出したり、その日のうちに決裁を迫ったり、見せる順番を工夫したり……。でもこれってほかのセールスでも同じですよね。ただ額が違いすぎます。

 

ただこの本にはカモの特徴は書かれていますが、カモにならない鉄則はほとんど書かれていません。

 

 

 

プレミア投資法人から分配金と資産運用報告がとどきました!(2020年4月期)

f:id:mailto1979:20200711000555j:image

プレミア投資法人から2020年4月期の分配金と資産運用報告が届きました。

オリックス投資法人と並んで、J-REATを保有し始めたころから持つ、長期保有銘柄になります。最近のコロナ禍でホテル系や商業系はボロボロの中、オフィスとレジデンシャルと昔ながらなところが、比較的孝を奏している銘柄になっています。

分配金は?

今期の分配金は、1口あたり2872円。10口保有していますので税引き前で28,720円となりました。前期が2792円でしたので、少し増配になっています。
現在の株価からの利回りは4.98%。購入価格からの利回りは7.36%となっています。利回りがあがってお宝銘柄化しています。
コロナ禍で16万円程度だった基準価格は下がり11万円台で安定してしまっています。

運用報告書から

続いて運用報告書から業績をみていきます。

営業収益      99億4100万→92億7800万→92億4900万
営業利益      46億9000万→40億8400万→41億7500万
当期純利益     42億8200万→36億7900万→37億8200万
一口あたり分配金  2976→2792→2872
LTV         47.8%→47.8%→47.7%

 

今期は1銘柄売却1銘柄取得と物件入れ替えがありました。まぁしばらくはこのような決算が続くでしょうね。

 

aboutmoney.hateblo.jp

aboutmoney.hateblo.jp

野立て太陽光2基目を契約した!

太陽光発電

公庫面談につづき野立て太陽光2基目を契約をしました。今回の会社は、京都の会社で、わざわざ来てくれました(1,000万円以上の買い物ですから当たり前か…)。

野立て太陽光2基目のスペックと課題点

今回購入した物件は、下記のとおり

 77.72kw/14円/土地賃貸物件

自宅から車で45分ほど。高速道路に乗らなくても行けるのがいい。

1基目の物件と違い土地賃貸物件である点が大きな違いです。

 

契約に際し打ち合わせをしていていくつか後出しのように課題点が発覚しました。

①地上権の設定費用

地上権の設定について司法書士費用が掛かるということ。4筆あるので20万円ぐらいかかるのではと言われてしまいました。まじか……。

地主さんは70代の方と50代の方の2名になっています。こちらからの提案では合筆しておいてくれないかということを伝えましたが、まぁ通らないでしょう。司法書士をさがさないといけません。

②賃料設定

こちらは良い話。賃料については、賃料と固定資産税増額分を加えて支払いだったのですが、固定資産税増額分については、年更新でもいいですよということでした。地主さんとも顔を合わせたいので1年に1回ぐらいはやりとりをしたいです。

20年も進むと過疎化で土地の価値は落ちるでしょうからこちらはありがたい提案。資料では固定資産税増額分について38,000円程度で見積もられていましたが、担当者の試算では18,000円ぐらいではないかと言っていました。2万円も下がるのであれば、20年間で40万円になります。まぁこちらは役所が決めることですので。

③メンテナンス&除草問題

農地ということで、除草剤を使った除草について近隣が気にするという話がありました。施工会社のメンテナンスだと草刈りで除草剤は使わないと言い切っています。ただ逆にいうと土壌改良はしない形なので、雑草とイタチごっこになります。

年2回の草刈りとメンテナンスだと20万ぐらいでしょうか。結構痛いです。一応見積もりをお願いしました。

ただこちらからの提案としては、農地用の除草剤の散布を提案しました。これをこちらでやってしまえば、OMSで年10万円で保険料込で押さえられます。

もしくはグランドカバーでクラピアやダイカンドラとかの植え付けとかというのも個人的には挑戦してみたいところですが……。

 

といくつか課題がありましたが、契約をしました。1週間以内に200万円ほどの支払いが迫っています……。