お金について、徒然と。

徒然なるままにお金に関することを書いていきます

JTから配当金と業績報告書が届きました!(2020年12月期)

f:id:mailto1979:20210329102956j:image

高配当で人気だったJT。先日、ついに減配が発表され大きく株価を下げています。そんなJTから期末配当と2020年度の業績報告書が届きました。

JTの配当金は?

今回の配当金は、1株あたり77円となりました。200株保有していますので、税引前で15,400円の配当金となります。なお中間配当金もありましたので、年間30,000円を超える配当となります。

購入価格からは5.36%の利回りとなります。配当利回りが5%を超えるからということで購入したのですが、その後株価はダダ下がりで、トータルとしては赤字です。なお次年度は年間で130円の配当予想となっています。

この場合、現在の株価(2021年3月)からすると6.04%となります。購入価格からは4.5%‥‥。うーん微妙な利回り。一応売らずに引き続き保有予定ですが…。

 

aboutmoney.hateblo.jp

aboutmoney.hateblo.jp

 

ザ・パックから2020年度の業績報告書と株主優待のクオカードが届きました!

f:id:mailto1979:20210329071630j:image

2年ぶりにザ・パックから2020年度の業績報告書と株主優待が届きました。

ザ・パックの株主優待制度は?

ザ・パックの株主優待制度は下記のようになっています。

<6月末>
100株以上 500円相当 図書カード
<12月末>
100株以上 1,000円相当 クオ・カード

2年ぶりにクロス取引で取得したザ・パック。1000円分のクオカードが届きました。ありがたく使わせていただきます。

ザ・パックの業績は?

つづいてザ・パックの業績をみてみましょう。

 

売上高  784億4500万円(▲17.9%)

営業利益 32億7500万円(▲52.2%)

経常利益 36億0600万円(▲49.9%)

当期純利益 23億9200万円(▲49.1%)

 

コロナ禍までは順調に業績を伸ばしていましたが、利益が半減の決算となりました。ザ・パックは、紙加工品と化成品事業が二本柱の会社です。紙加工品は段ボールは持ちこたえたものの紙袋や専門店向け紙容器が大きく落ち込みました。またポリ袋やテーラーバックも30%減と落ち込んでいます。

まぁ黒字確保は立派だと思いますが。

 

aboutmoney.hateblo.jp

アウトソーシングから株主優待と2020年度業績報告書が届きました!

f:id:mailto1979:20210328175547j:image

人材派遣業のアウトソーシング株主優待と業績報告書が届きました。

アウトソーシング株主優待は?

アウトソーシング株主優待制度は、下記のようになっています。

QUOカード(1,000円分)

100株以上 1枚
500株以上 2枚
5,000株以上 3枚
25,000株以上 4枚

 

今回は500株のクロス取引でしたので2,000円分のクオカードが届きました。

アウトソーシングの業績は?

アウトソーシングは人材派遣業になります。国内の人材不足を追い風に業績は絶好調です。業績報告書から業績を見てみましょう。

 

売上高  3113億円→3612億円→3667億円(+1.5%)

営業利益 145億円→155億円→143億円(▲6.5%)

当期純利益 74億円→83億円→33億円(▲60.2%)

 

新型コロナウイルスの影響で、大幅な減益決算となりました。ただそれでも黒字なのは、設置産業ではないからでしょう。ちなみに次期予想は、コロナ禍からの回復見込みで5280億円の売り上げと44%増を予想しています。果たしてどうなのでしょうか。

 

aboutmoney.hateblo.jp

(読書)モノの減価がまるごとわかる本/ライフ・リサーチ・プロジェクト

昨年、仕事で商品を仕入れて、販売することがありました。いわゆる小売り業です。実際の商品よりも梱包費やパッケージ費、そしてなりよりも配送費がかなりかかる経験がありました。

売価の1/3が原価、さらに1/3が経費としてかかり、粗利は20%程度でしょうか。間接費を除くと10%ぐらいが手元に残るかなぁという状態だったと思います。

 

その経験から商品の原価って実は販売価格の30%ぐらいなんだよなぁと身をもって感じました。

その経験から本書のタイトルに惹かれて読んでみました。

 

本書は飲食や日用品からはじまり、原油や旅行、サービス業など広範囲の原価について、広く浅く紹介されていました。

 

全体的には、小売りや飲食に関わるものは30%程度が原価のようです。そんな中原価が安いものは、飲料品。ソフトドリンクや水は極端に原価が低いのがわかります。

一方サービス業は多岐にわたります。葬儀屋が20%、ガソリンスタンドはガソリンの利益は1ℓあたり数円、ホテル業は、宿泊が利益率50%、宴会が利益率30%と言われているということです。

 

原価の概念と利益率の概念が途中からごちゃごちゃになっているのが、ちょっと残念です。ただ色々な商品やサービスが、間に入る人ごとに、マージンがのって消費者の手に渡るときの値段になっているのがわかります。

つまりGDPの仕組みといえばそれまでなのですが……。

個人的には、生産者が直接売ることによって利益を得られる仕組みが一番だと思っています。なんだか経済って不思議ですね。

この原価についての概念をもっと数字的に学びたいのであれば、簿記2級の工業簿記とかを勉強するのがいいのでしょうね。

「モノの原価」がまるごとわかる本

「モノの原価」がまるごとわかる本

  • 発売日: 2015/02/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

CREロジスティックスファンドから分配金と運用報告書が届きました(2020年12月期)

f:id:mailto1979:20210320135347j:image

保有している物流リートのひとつ、CREロジェステックスから分配金と運用報告書が届きました。

CREロジスティックスの分配金は?

CREロジスティックスの分配金は、1口あたり3392円となりました。これは利益超過分配金325円を含みます。

2口保有ですので、6784円の分配金となりました。次期分配金予想は3374円となっていますので年間6766円の分配金予想となります。これは購入価格からすると6.19%、現在の株価(2021年3月)からは4.22%となります。

リート自体は軟調ですが、物流系リートは堅調で基準価格が結構上がっています。

 

CREロジスティックスの運用報告書から

続いて、運用報告書からいてみましょう。

 

前期に増資し合計物件数が16件。さらに決算後の今年1月にも増資をし、合計物件数は19件に増えています。

 

営業収益 15億8000万円→20億3000万円→26億0300万円

営業費用 7億5200万円→8億7900万円→10億8000万円

営業利益 8億2800万円→11億5100万円→15億2300万円

経常利益 6億8700万円→9億7000万円→12億9900万円

当期純利益 6億8600万円→9億6900万円→12億9800万円

 

物件が増えたこともあり、大幅な増収増益となっています。

物流REATは一回転出されると、稼働率が一気にさがります。気になる賃貸借残存期間は、5年未満が50.4%と大幅に増えているのが気になるところです。物件自体は新しいものが多いので、次から次へと継続されると良いのですが。

 

aboutmoney.hateblo.jp

野立太陽光2基目~グランドカバーの種まきの続き&草抜きをしてきた

f:id:mailto1979:20210319092953j:image

先日行った、野立て太陽光のグランドカバー化。ダイカンドラという種をまいたのですが、全部を撒ききれなかったので、続きをやってきました。

aboutmoney.hateblo.jp

 

前回の種まきから10日ほどたったということで、様子を見てきました。パネル下ですが、わさわさと雑草が茂り始めています。その中を見ると、ダイカンドラが発芽しているのがわかります。

f:id:mailto1979:20210319092941j:image

写真のハートマークの葉っぱがダイカンドラになります。うーん埋もれていますね。発芽率は20%ぐらいでしょうか。全く発芽していないエリアもあります。土の硬さとかにもよるのでしょうか。

 

また一部、地下茎が気になる場所があり、少し掘り返してみました。すると、ずるずると縦横無尽に芋ずる式に出てきます。ある程度掘り返しましたが、これは先が思いやられます‥‥。

 

地下茎の部分以外も結構、雑草が生えています。高さはないので発電に影響はないのですが、結局、年2~3回は草刈りをしないといけないかもしれません。

6月・8月・10月とかでしょうかねぇ。結構面倒ですね。

本ブログ初登場!ふるさと納税で、北海道遠別町から『オホーツク産タコ足(2kg)』が届きました!

少し前にふるさと納税の返礼品でも貰った、タコ。たこ焼きやらカルパッチョなどで美味しくいただきました。

前回は紋別市から1㎏のタコをいただきました。

aboutmoney.hateblo.jp

リピートでタコを申し込もうと思ったところ、遠別町でもタコを出していたので、今回は遠別町に寄付をしてみました。

北海道遠別町から『煮タコ足 2㎏』が届きました!

遠別町では10,000円の寄付で、煮タコが2㎏が届きました。前回の紋別市が1㎏だったので、倍です!

届いたタコ足の大きさにビックリです。

f:id:mailto1979:20210319091550j:image

2本で2㎏ということです。これが足だとするとどれだけ大きいタコなんでしょうか。有難く、いっぱいいただこうと思います。

北海道遠別町はどんなところ?

遠別町は、留萌と稚内の間にある町になります。人口は2500人と大きく人口減少が進んでいます。日本最北端の稲作地となっています。

 

北海道の果て感がある町でしょうか。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】旨み抜群☆遠別煮タコ足セット(約2kg)
価格:10000円(税込、送料無料) (2021/3/14時点)

楽天で購入