お金について、徒然と。

徒然なるままにお金に関することを書いていきます

ヘルスケア&メディカル投資法人から分配金と運用報告書が届きました!(2018年1月期)

f:id:mailto1979:20180425100414j:image

ヘルスケアリートの一つ、ヘルスケア&メディカル投資法人から分配金と運用報告書が届きました。

分配金は?

1口あたりの分配金ですが前期が2697円、今期は2653円の分配金となりました。2口所有ですので、税引き前で5,306円の分配金となりました。分配金利回りとしては現在の基準価格(18/4)106,000円からすると5.03%程度となります。若干基準価格が上がっており、利回りが下がっています。

運用報告書から

続いて運用報告書から業績をみていきます。

 営業収益      11億6200万円→12億1900万円
 営業利益      6億2700万円→6億2400万円
 当期純利益     5億2000万円→5億1200万円
 一口あたり分配金  2697円→2653円

 

今期のトピックスとしては、新潟リハビリテーション病院の取得でしょう。J-REAT初の病院の取得です。いままでヘルスケアリートといっても介護施設ばかりのもので病院の取得も目指しますというものばかりでした。

それが本当に取得したということは画期的です。この物件は29.4年という長期の賃貸借契約ですので、経営の安定につながります。

リートとしては、中期的には1000億円規模のリートを目指すということで、現状の2.5倍の規模になります。そのため増資も想定されますが、安定的に成長してほしいです。 

aboutmoney.hateblo.jp

イオンから株主優待の還付金をもらいました(2017年下期)

半年に一回の恒例のイオンからの株主優待での還付金をもらいました。

f:id:mailto1979:20180419092723j:image

イオンの株主優待制度は、下記の通り。

100株以上:3%キャッシュバック
500株以上:4%キャッシュバック
1000株以上:5%キャッシュバック
3000株以上:7%キャッシュバック

僕の場合は、所有株数は100株ですので3%の還付金となります。今回は半期で8万円ほどの買い物をして2539円のキャッシュバックになりました。

前回が3341円のキャッシュバックでしたので、年間で5880円のキャッシュバックになります。購入価格が980円ほどでしたので、6%の優待利回りとなっています。これだけあれば保有する意味がありますね。

2018年4月現在のイオンの株価は2070円ほどまで上がっており、ここから考えると優待利回りは2.8%程度となってしまいます。株価も上がりましたね……。

 

ただイオンは基本的に高いので、節約を考えると他のスーパーに行った方がお得なのですけどね。

 

aboutmoney.hateblo.jp

aboutmoney.hateblo.jp

トラスコ中山から株主優待で注文した『折りたたみコンテナ』が届きました!

先日、優待の商品指定をしたトラスコ中山から『折りたたみコンテナ』が届きました!

f:id:mailto1979:20180413094425j:image

トラスコ中山株主優待では、カタログから商品を選びます。トラスコ中山自体、作業用商品の問屋でして、100株5000円相当の商品としては、テプラ、血圧計、体重計、工具セット、クッション、ミキサー、カセットコンロ、ハシゴ、カタログギフト、洗剤などを選ぶことができます。

 

今回、僕がセレクトしたのは『折りたたみコンテナ』になります。家の日用品を片付けたく、セレクトさせていただきました。

 

こちら50リットルの透明のコンテナになっていて、家でも使いやすいです。これが5個入っています。ちなみにAmazon では1850円で販売されていますので、実質10,000円相当になります。

 

ちょうどぎりぎり週末のキャンプに間に合いましたので、ここに詰めてキャンプに出掛けたいと思います。

 

aboutmoney.hateblo.jp

東急レクリエーションから2017年度の事業報告と配当金、株主優待のお知らせが届きました‼

f:id:mailto1979:20180413072240j:image

優待目的で保有している東急レクリエーションから2017年の事業報告と配当金、株主優待が届きました!

まずは配当金!

配当金は年間6,000円となりました(うち3,000円は中間配当金)。昨年は創立70周年の記念配当で年間8,000円でしたが、戻りました……。

現在(2018年4月)の株価からすると0.6%の利回りとなります。購入価格からは0.77%の利回りになります。配当利回りとしてはイマイチですね。

株主優待は!

この株の一番の目的である優待も届いています。

東急レクリエーションの優待制度は下記のようになります。

6月末・12月末 1000株以上が対象

(1)株主本人カード
(2)株主ファミリーカード
(3)6ヵ月の付与ポイント数
(4)月間利用可能ポイント数
1,000株以上 (1)1枚(2)―(3)18ポイント(4)8ポイント
2,000株以上 (1)1枚(2)―(3)24ポイント(4)10ポイント
3,000株以上 (1)1枚(2)1枚(3)30ポイント(4)12ポイント
5,000株以上 (1)1枚(2)1枚(3)36ポイント(4)14ポイント
10,000株以上 (1)1枚(2)2枚(3)42ポイント(4)16ポイント
30,000株以上 (1)1枚(2)3枚(3)48ポイント(4)18ポイント
50,000株以上 (1)1枚(2)3枚(3)54ポイント(4)20ポイント
100,000株以上 (1)1枚(2)3枚(3)60ポイント(4)22ポイント

〔対象事業所・利用ポイント一覧〕
・2ポイント1名通用:109シネマズチェーン
・1ポイントで2ゲーム通用:ボウリング3センター
※「3D」「4DX」「IMAX®」の上映につきましては、追加料金

1000株で半年で9本分の映画が鑑賞できます。金券屋でのチケット販売価格1300円から計算すると、年間23,400円相当となります。

2018年4月の株価から計算すると優待利回りは2.35%となり、上記の配当利回りを加えると2.95%となります。

我が家では子供料金が2人もかかるようになってきましたので、妻名義でも1000株保有しています。

ただ最近忙しすぎる…。。。

年間18本がぎりぎり見れるかどうかというところです。まぁ子供と一緒にファミリー映画を観に行きたいと思います。

業績は?

株主通信から業績をみていきたいと思います。

売上: 337億9200万円→329億2300万円(▲2.6%)
営業利益:15億3900万円→16億6300万円(+8.0%)
経常利益:14億4000万円→15億9300万円(+10.6%)
当期純利益:19億1400万円→9億2400万円(▲51.7%)

今期は減収増益です。当期純利益が悪いのは昨年度親会社株式の売却益を計上したからということです。(前年度はそんなことピックアップされていませんでしたが…)。


続いて部門別です。

映像事業
売上 185億1600万円(▲3.2%)
営業利益 13億1200万円(+5.7%)

ライフデザイン事業
売上 62億1200万円(▲5.5%)
営業利益 1億3000万円(黒字化)

不動産事業
売上 70億1400万円(▲2.8%)
営業利益 14億4800万円(▲2.0%)

 

昨年に続き不動産事業が稼ぎ頭になっています。

ライフデザイン事業は久しぶりの黒字化です。これは不振のフットサル場の閉鎖やホテル事業の好調、フィットネス事業の拡大が寄与しているようです。

株式の併合と単元株の変更

 東証の単元株を100株にする要請のもと東急レクリエーションも単元株の変更を行います。またこれに伴い株式の併合も行う予定です。

 

単元株:1000株→100株

株式併合:5株→1株

 

これに伴い優待も1000株単位から200株単位に変更されます。理論上は価値は変わりません。次回の優待から変更になります。

 

aboutmoney.hateblo.jp

aboutmoney.hateblo.jp

立川ブラインド工業から株主優待のクオカードと2017年度の事業報告書が届きました!

本ブログ初登場の立川ブラインド工業から株主優待のクオカードと2017年度の事業報告書が届きました!

f:id:mailto1979:20180412091444j:image

立川ブラインド工業の株主優待制度は?

立川ブラインド工業の株主優待制度は下記のようになっています。

QUOカード
<12月末>
300株以上 3年未満:1,000円分  3年以上:1,500円分
500株以上 3年未満:2,000円分  3年以上:2,500円分
1,000株以上 3年未満:3,000円分 3年以上:4,000円分

自社製品購入1台あたりQUOカード2,000円分贈呈
<12月末・6月末>
100株以上  1台まで
300株以上  2台まで
500株以上  3台まで
1,000株以上  5台まで

今回は500株のクロス取引をし、クオカードが2000円分届きました。また商品購入補助の案内も届きました。こちらは、おそらく使用しないかなぁ……。

立川ブラインド工業の業績は?

続いて業績です。

 

売上高 393億4900万円→401億0500万円(+1.9%)

営業利益 28億6781万円→36億4321万円(+27.0%)

経常利益 30億1986万円→37億1410万円(+23.0%)

当期純利益 30億1986万円→37億0981万円(+22.8%)

 

住宅市況の好調もあり、絶好調の決算となっています。

立川ブラインドの名前の通り、室内外装飾関連事業が中心ですが、駐車場装置(立体駐車場)や減速機関連事業といった事業も抱えています。

とはいえ室内外装飾関連事業で売上の84%を占めています。景気敏感株になるのでしょうね。

カーテンってぼろ儲けですからねぇ……。

2018年は創立80周年を迎えるということで社史が載っていました。もともとは染物屋さんだったのですね。戦後進駐軍からのブラインドの注文殺到、その後の高度経済成長で会社が大きくなったんですね。

ふるさと納税で、北海道小清水町から『モンベルバウチャー 15,000円』が届きました!早速、寝袋を買いに行きました!

アウトドアをする方にはうれしいモンベルバウチャー。以前2016年に大阪府千早赤坂村に寄付をし、モンベルバウチャーを返礼品としてもらったことがあります。このときはトレッキングシューズを買ったのを思い出します。

aboutmoney.hateblo.jp

aboutmoney.hateblo.jp

 

しかし、総務省からの通達で金券などの返礼品への規制が入る中、一時は50%の還元率を誇っていたモンベルバウチャーも30%の還元率への改悪がされていました。

ただここ数ヶ月、いくつかの自治体でモンベルバウチャーの返礼品が50%に戻っています。今回はその中のひとつ、北海道小清水町ふるさと納税をし、返礼品としてモンベルバウチャーが届きました!

北海道小清水町からモンベルバウチャーが届きました!

f:id:mailto1979:20180410065716j:image

今回は北海道小清水町に60,000円の寄付をし、約2週間で30,000円分のモンベルバウチャーが届きました!現在(2018年4月)では小清水町モンベルのコラボグッズのおまけもあるようです。

小清水町以外では、長野県駒ケ根市、和歌山県串本町も50%の還元率でモンベルバウチャーを返礼品を出しています(2018年春現在)。

早速、モンベルバウチャーを使用してファミリー寝袋を購入しました!

今年、我が家はキャンプデビュー予定で、いろいろ買いそろえています。

モンベルバウチャーは、モンベルショップにて会員登録をして使用することができます。

モンベルではファミリータイプの寝袋を2つを購入しました。

 

 

アウトドアってスタートでかなりお金がかかります。このモンベルバウチャーはそうしたときの費用削減になりうれしいです!

 

帝国繊維から株主優待と2017年度の事業報告書が届きました!

f:id:mailto1979:20180406162930j:image

昨年に続き、帝国繊維から株主優待と2017年度の事業報告書が届きました!

帝国繊維の株主優待は?

帝国繊維の優待制度は下記のようになっています。

100株以上 QUOカード1,000円分と3,000円相当の自社(リネン)製品

クオカードは珍しくありませんが、自社の麻のハンカチが嬉しいです。

続いて業績は?

事業内容としては防災事業と繊維事業の2本柱になっています。繊維と名前はついていますが、防災事業が売上の75%を占めるまでになっています。

連結決算としては、

 

売上高 250億5800万円→256億2900万円(+2.3%)

営業利益 33億3700万円→38億8900万円(+16.5%)

経常利益 36億8300万円→42億3300万円(+14.9%)

当期純利益 23億9200万円→28億8300万円(+20.5%)

 

と増収増益決算となりました。

 

事業部別の売上高が記載されていましたので、記しておきます。

 

防災事業 売上 189億9100万円→198億7000万円

繊維事業 売上 55億3300万円→52億2500万円

不動産賃貸事業 売上 4億9300万円→4億9200万円

 

引き続き、防災事業が拡大していますね。繊維会社って結構業務転換を図っている会社がおおいように思います。僕の知っているところでは、ダイワボウが情報会社化してたりますもんね。

 

aboutmoney.hateblo.jp