お金について、徒然と。

徒然なるままにお金に関することを書いていきます

ビックカメラから2025年度中間報告書と株主優待券が届きました!(2025年2月期)

f:id:mailto1979:20250521085924j:image

恒例のビックカメラから中間報告書と株主優待券が届きました。

ビックカメラ株主優待は?

ビックカメラの株価の底支えの要因である株主優待ビックカメラ株主優待制度は下記のようになっています。

 

株主優待の内容

株主お買物優待券(1,000円券)
100株以上    2月末日:2,000円  8月末日:1,000円
500株以上    2月末日:3,000円  8月末日:2,000円
1,000株以上    2月末日:5,000円  8月末日:5,000円
10.000株以上    2月末日:25,000円 8月末日:25,000円


<8月末日>

100株以上    1年以上継続保有:1枚追加(1,000円券×1枚)
2年以上継続保有:2枚追加(1,000円券×2枚)

 

100株を長期保有していると年間5000円分の商品券がもらえることになります。現在(2025年5月)の株価からすると優待利回りは3.30%となっています。

ちなみに今回の報告書にも、ラクウルの買取増格クーポンとビックカメラでのポイントアップクーポン(+3%)が添付されていました。

 

中間報告書から業績は?

つづいて中間報告書から業績を見てみましょう。

 

売上高 4076億円→4475億円→4795億円(+7.1%)

営業利益 73億円→97億円→149億円(+53.5%)

経常利益 84億円→109億円→158億円(+44.9%)

四半期純利益 42億円→55億円→90億円(+62.1%)

 

増収増益の絶好調の決算となっています。

配当は、中間配当が18円(9円増配)、期末が22円(2円減配)を予定しているということです。

 

aboutmoney.hateblo.jp