急に寒くなってきた1月の発電量を振り返ります。
2025年1月の発電量は?
まずは下記の通りになります。
■住宅用太陽光 スペック:パネル7.2kw・パワコン5.9kW
発電量:347.9kwh
売電量:266.2kwh
昨年比で97.2%、シミュレーション比で73.4%となりました。悪いですね。本当にどんどん悪くなっていきます。やっぱり作りに問題があるのでしょうね。
■野立太陽光1号基 スペック:パネル 88.8kW パワコン 49.5kw 19.8円
発電量:8122kwh
売電金額:160,815円
昨年比で110.5%、シミュレーション比で117.3%となりました。寒くなったので、悪いかと思いきや1月では過去一番の発電量となりました。
■野立太陽光2号基 スペック:パネル 77.7kW パワコン 49.5kw 15.4円
発電量:5406.79kwh
売電金額:83,264円
昨年比で106.5%%、シミレーション比で96.4%となりました。
また冬季のシミュレーションが高めに出ているので、シミュレーション比は悪いですが、こちらも過去2番目の発電量となりました。