昨年から保有に切り替えた毎日コムネットから中間配当金と業績報告書が届きました。
なんといっても業績が安定しており、PBRも低く、高配当で優待も使うということで保有に切り替えた銘柄になります。
毎日コムネットの配当金は?
毎日コムネットの配当金は1株8円になります。100株保有ですので税引き前で800円となりました。なお通期では28円となります。
購入価格からの配当利回りは4.01%。
昨今の株価は回復しています。
毎日コムネットの業績は?
続いて中間業績報告書から業績をみてみます。
売上高 113億5500万円(+50.6%)
経常利益 8億7800万円(+221.4%)
当期純利益 5億8800万円(+213.8%)
コロナを経て、回復基調です。とくに不動産事業が好調ということです。
事業別でみておきます。
不動産ソリューション事業
売上高 99億8800万円(+47.8%)
売上高総利益 18億8600万円(+32.3%)
学生ソリューション事業
売上高 13億6600万円(+74.4%)
売上総利益 7億5500万円(+62.3%)
主力の不動産事業が好調。さらにコロナを経て学生ソリューション事業も戻りつつあります。ただこちらはまだまだコロナ前には届かないです。特に課外活動ソリューション部門は壊滅的で、かわりに就活部門がカバーしている状況です。