お金について、徒然と。

徒然なるままにお金に関することを書いていきます

小銭入金有料化直前!1年ぶりの貯金箱開封。小銭貯金は時代遅れに……

f:id:mailto1979:20220112145021j:image

ゆうちょ銀行は、2022年1月17日から、現金を扱う取引の値上げやATM手数料の新設などをすると発表しました。その中で、小銭取扱手数料は下記のようになります。

1~50枚  無料

51~100枚  550円

101~500枚 825円

501~1,000枚 1,100 円 (以降 500 枚毎に 550 円加算)

これは窓口の場合で、ATMは1枚でも110円の手数料がかかってきます。

この有料化に伴い、有料化直前、家にあった貯金箱を開封して、預入をしてきました。

1年でたまった貯金額は?

通帳を見ると昨年2月に入金をしていたということで約1年ぶりの小銭貯金になります。前回は貯金箱いっぱいだったのですが、今回は7割程度の小銭量でした。

 

今回は、17,594円!

前回は満杯でしたが14,650円だったので、高額硬貨が多いのがわかります。財布を変え小銭がそれほど収容できないこともあり、100円でも貯金箱にどんどん放り込んでいました。ちなみに枚数としては、200枚弱でした。

 

最近はカードまたはQRコード払いを基本としています。時々現金しか受け付けない商店での場合のみ小銭が発生します。また株主優待+グルメカードでの支払いの時などにはお釣りが小銭が発生します。

 

ちなみに小銭入金ですが、50枚以下であれば都市銀行でも預かってくれます。また三井住友銀行は300枚まで無料で入金受付をしてくれるようです。ただそれだけのために口座を開くのもちょっとと思います。

現金しか受け付けない商店に行くときにある程度払えるように、小銭を持っていくぐらいしか対策が思いつきません。硬貨が時代遅れになるとは…。

 

aboutmoney.hateblo.jp