先日、融資実行よりも一足早く連系&引き渡しが完了した野立て太陽光2基目。
引き渡し時点では、地上権登記が同時並行だったのですが、不動産登記の方が到着しました。
こちらの登記コピーや借地契約書、経営力向上計画変更届、発電設備の名義変更届などを持って、さっそく公庫へ行ってきました。
こちら無事受理をされ、4営業日後に入金されるということです。入金確認次第、業者に支払いというスケジュールです。
公庫の窓口で確認したところ、最初の半年は金利のみの支払い、6月から元金の支払いスタートとなっていました。あまり深く考えていなかったのですが、キャッシュフローが改善します。
1基目の稼働しているので、特にキャッシュフローで困っていることはないのですが、ありがたく助走期間として使わせてもらいます。
3基目も契約をしたいのですが、ろくな物件が出てきませんね……。消費税還付金を頭金に使おうと思っていましたが、出てきそうになかったら1基目の繰り上げ返済に使うしかないのかぁと思っています。1基目の信販の利率は2.15%。今となっては信販としては、まずまずな利率なので、このままでもいいのですけど。