昨年話題のテーマだったヘルスケアリート。そのひとつジャパン・シニアリビング投資法人から記念すべき第1期の分配金と運用報告が届きました。
分配金は?
今期は、1口あたり2509円の分配金となりました。第2期および第3期の予想分配金は3506円です。これをもとに計算すると現在(16年5月)の株価からすると税引き前で4.4%ほどの利回りとなります。購入価格から計算すると4.6%程度の利回りです。
運用報告書から
続きて記念すべき第一期の報告書です。挨拶などに加えて、インタビューなどがあることが特徴でしょうか。というかまだ14件、資産規模も300億ほどのリートなので、それぐらいないと運用報告としてはペラペラのものになってしまいますもんね。
- 営業収益 11億5200万
- 営業利益 5億0200万
- 当期純利益 2億1200万
- 一口あたり分配金 2509
- LTV 42.5%
インタビューにもありましたが、ヘルスケアリートの特徴は、稼働率の高さと長期固定契約です。安定的といえば安定的なのですが、インフレ時には相対的にデメリットにもなります。このあたりは難しいところですよね。
長期的にはニーズの高い分野ですので、引き続き保有し続けたいと思います。
ちなみにヘルスケアリートによくある投資主優待制度もあります。各オペレーターごとに違いますが、入居一時金の免除や体験利用が無料になっています。