日が長くなってきた5月の太陽光の発電記録です。
2023年5月の発電量は?
下記の通りになります。
■住宅用太陽光 スペック:パネル7.2kw・パワコン5.9kW
発電量:796.0kwh
売電量:701.6kwh
昨年比で98.1%、シミレーションでは81.6%という結果となりました。なかなか厳しいですね。
■野立太陽光1号基 スペック:パネル 88.8kW パワコン 49.5kw 19.8円
発電量:11108kwh
売電金額:219,938円
シミレーション比で110.4%、前年比で102.2%となりました。5月で20万円越えはありがたい。ただ梅雨入りが早いので、6月は期待できません…。
■野立太陽光2号基 スペック:パネル 77.7kW パワコン 49.5kw 15.4円
発電量:10240.76kwh
売電金額:157,707円
シミレーション比で114.5%、前年比で103.7%となりました。出来の悪い二号基も結構良い数字となりました。