保有している物流リートのひとつ、CREロジェステックスから分配金と運用報告書が届きました。
CREロジスティックスの分配金は?
CREロジスティックスの分配金は、1口あたり3577円となりました。これは利益超過分配金341円を含みます。
2口保有ですので、7154円の分配金となりました。次期分配金予想は6186円となっています。これは物件売却益があるためだそうです。巡行配当金になる次々期が3626円になるので、この場合これは現在の株価(2022年9月)からは3.45%となります。
リート基準価格の高騰から利回り低下中。さすがに追加は購入はありません。
CREロジスティックスの運用報告書から
続いて、運用報告書からいてみましょう。
1件売却をしていますので、合計物件数は19件に増えています。
営業収益 31億5900万円→35億9500万円→38億7100万円
営業費用 13億5800万円→15億0700万円→17億5200万円
営業利益 18億円→20億8800万円→21億1900万円
経常利益 15億2200万円→17億9900万円→18億2700万円
当期純利益 15億2100万円→17億9800万円→18億2700万円
物流リートは固いですね。物流リートの欠点は退出があると稼働率が一気に下がることです。売却された千歳の物件は稼働率が安定しないことを理由とされていました。
13億円で取得したものを32億円で売却したということです。ご立派です。