本ブログ初登場になるイチネンホールディングスから株主優待のクオカードと業績報告書が届きました。イチネンホールディングスというのは、自動車リース業、ケミカル事情、パーキング事業の3つの事業を行っている会社になります。
イチネンホールディングスの株主優待制度は?
イチネンホールディングスの株主優待制度は下記のようになっています。
クオ・カード
100株以上 1,000円分
500株以上 2,000円分
2,000株以上 4,000円分
100株保有で1,000円分のクオカードが届きました。ありがたく使わせていただこうと思います。
イチネンホールディングスの業績は?
続いて業績報告書から2021年度の業績を見ていきましょう。
売上高 1126億円→1206億円(+7.1%)
営業利益 75億円→86億円(+14.7%)
経常利益 75億円→87億円(+16.1%)
当期純利益 301億円→56億円(+53.3%)
セグメント別(売上/利益)も載っていましたの掲載します。
自動車リース関連事業 538億円/52億4000万円
ケミカル事業 115億円/12億1300万円
パーキング事業 55億円/4億7300万円
機械工具販売事業 352億円/6億9000万円
合成樹脂事業 142億円/11億2600万円
となっていました。結構分散が効いている会社になります。なんと19期連続の増益会社ということです。コロナ禍でもしっかり成長している会社があるもんなんですね。