息子がぶどうが好きということがわかりまして、ふるさと納税の返礼品で「ぶどう」を探していました。そんな中、セレクトしたのが島根県浜田市になります。
返礼品で届いた「ピオーネ4房&ジャム」!
こちらが返礼品で届いたピオーネ&ジャムになります。1万円の寄付のピオーネ4房とジャムがおまけでついていました。
ピオーネは大粒で種無しと食べやすいですね。贈答品で使われるということです。美味しく家族でいただきたいと思います。
島根県浜田市ってどんなところ?
今回寄付をした島根県浜田市は、島根県西部にあります。旧石見国の中心地であり、かつては歩兵第21連隊が置かれ、山陰を代表する軍都でした。現在は山陰有数の水産都市ということです。
人口は6万人ほどですが、やはり過疎化が進んでいます。
産業としては水産業があり、カレイの漁獲量が最多で2015年は約750トン、他にノドグロやアジなどの漁獲量が多い。特にカレイの干物作りで島根県は全国シェアの約4割に当たる約3千トンであるが、その大半は当地で占めているということです。
ふるさと納税では「のどぐろ」特集などがあり、推しているようです。
観光資源としては、石見神楽などがありますが、近所には石見銀山があったります。出身芸能人では、アニマル浜口 さんが出身ということでした。