そんな中、経営状態や優待&配当利回りで3社目に選んだのが西日本となります。
まずは、各指標です。
PER 22.84
PBR 0.92
EPS 64.02→62.73
BPS 1,665→1,700
となります。マックスバリュ中部・東北に比べて明るい数字が並んでいます。さすが吟味して購入しただけあります。経営効率が良いこととPBRが1倍以下ということが好感がもてます。
次に損益&財産の推移から。
営業収益 2651億→2697億(+1.7%)
経常利益 42億9600万→44億9800万(+4.7%)
総資産 901億→905億(+0.4%)
純資産 437億→447億(+2.1%)
BPS 1700
自己資本比率 48.1→49.2
まぁまぁ安定ではないでしょうか。
いくら優待銘柄とはいえきっちり利益を上げている企業で保有したいです。