お金について、徒然と。

徒然なるままにお金に関することを書いていきます

リピート申し込み!ふるさと納税で、福岡県那珂川市から『徳用 野菜カレー180g×50袋セット』が届きました!

我が家で御飯を作るのが面倒な時に使っているレトルトカレー。こちらは毎回リピートでふるさと納税の返礼品となっています。

我が家の常備食『徳用 野菜カレー180g×50袋セット』‼

f:id:mailto1979:20181008152635j:image

こちらが那珂川市からおくられてきた徳用カレー50袋です!半年ぐらいはもつと思います。カレー専門店『サブジ』というお店が監修の野菜カレーで、非常に業務用のようなパッケージです。

お味は、子ども用の具を小さく刻んだカレーになっています。まぁ普通ですね。

長らく寄付1万円で50袋の返礼品だったのですが、この記事を書こうと調べていると寄付金14,000円に対して50袋の返礼品に変更されていました‥‥。

総務省からの見直しの余波ですね‥。

www.satofull.jp

福岡県那珂川市ってどんなところ

今回、寄付をした那珂川市は、以前は那賀川町だったところ。このたび2018年10月に待望の市政となりました!

人口は約5万人で、福岡市のベットタウンとして人口増加傾向にあります。JR西日本車両基地があり、博多南駅という駅が設置されている街になります。

 

 

aboutmoney.hateblo.jp

aboutmoney.hateblo.jp

楽天エナジーが「楽天でんき」の受付を開始!多くの方にとって最適な料金プラン!

f:id:mailto1979:20181005085529j:plain

 

10月より楽天が運営する電力会社楽天エナジー が個人向けの電力プラン「楽天でんき」の受付を開始しました。電力自由化について気になるので調べてみたところ、おそらく多くの方にとって最安値のプランになりそうです。

楽天でんきの料金プランは?メリットは?

楽天でんきの料金プランは、従量課金制となり、基本料金がかかりません。居住地域によって電力料金が変わってきます。

f:id:mailto1979:20181002083155j:plain

東京電力の場合、基本料金が40Aで1123円かかってくるのがかかりません。その後の電気料金も120kwまでが19.52円、120~300kwが26円となります。

なので確実に切り替えた方が安くなります。

 

楽天でんきは、楽天グループということで楽天スーパーポイントが導入されます。200円ごとに1ポイント付与ということで、0.5%の還元になります。

(WEBでは楽天カードの支払いで1%還元なども書かれていますが、これはどの電力会社でもカード支払いにすれば同じなので意味がありません)

我が家で導入しているLOOOPでんきとの比較

我が家ではいち早く新電力LOOOPでんきに切り替えを行っています。こちらも従量課金をとっており、非常に電気代を節約ができています。さてどちらがお得なのでしょうか。

LOOOPでんきの料金表は下記のようになります。

f:id:mailto1979:20181002084140j:plain

 

楽天でんきと比べてみるとほとんどの地域で1円ほど楽天でんきが安く提供をすることになります。

唯一、楽天でんきは、沖縄電力が対応していないようです。

(追記:その後LOOOPでんきも値下げを行い、ほぼ同じ、または0.5円ほどLOOOP電気の方が安くなっている地域も出てきています 2019年1月現在) 

 

ただ我が家では太陽光発電設備を設置しており、売電をLOOOPでんきに指定することでソーラー割というものが適用されます。こちらによって1円の割引になります。これでほぼ楽天でんきと同じ電気料金になります。

 

とはいえ楽天スーパーポイントの付与がありませんので、0.5%だけ楽天でんきの方が安くなります。

我が家の電気代は現在月額3500円ほど。年間40,000円ほどになります。これの0.5%となると200円。。。。

うーん、こうなってくると面倒かなぁとも思ってしまいます。

LOOOPでんきを応援したい気持ちもありますし、LOOOPでんきが対抗値下げをする可能性もあります。

 

ただ、まだ電力切り替えをしていない方なら、楽天でんきをお勧めします(キャンペーンもやっていますし)。

節約の基本は、固定費の削減です。固定費は一度設定するとずっと節約になりますから。

 

JTから株主優待品が届きました!(2018年6月分)~100株も200株の優待品比較も

高配当銘柄のJT。こちらは配当目的で今期からポートフォリオに加えました。そんなJTですが、優待も少しばかり付いています。今回は6月分の優待品が届きました!

JTの優待制度は?

JTの優待制度は下記のようになっています。

100株以上 1,000円相当の自社商品 または 寄付
200株以上 2,000円相当の自社商品 または 寄付
1,000株以上 3,000円相当の自社商品 または 寄付
2,000株以上 6,000円相当の自社商品 または 寄付
※優待商品の贈呈に代えて社会貢献活動団体への寄付選択可

 

優待商品は事前に送られてくるハガキに記載をして返送します。

我が家は僕が100株、妻が200株を保有しているので、比べてみましょう。

f:id:mailto1979:20180930173837j:image

左が100株、右が200株の優待商品になります。

100株はカップ麺が2つと御飯が1パック(4食分)。200株はスープが5箱(25人分)、オイスターソースや豚バラ丼などの調味料など。

200株のスープがいいですね。これから寒くなる時期の朝食とかで飲みたいです。株価もずっと軟調なので買い増そうかなぁ‥。

 

aboutmoney.hateblo.jp

aboutmoney.hateblo.jp

アルペンから株主優待と2017年度の業績報告書が届きました!

f:id:mailto1979:20180930175036j:image

3月に続いて、アルペンから株主優待が届きました!今回は期末ということで、昨年度の業績報告書も同封されています。

アルペン株主優待制度は?

アルペン株主優待制度は下記のようになっています。

権利確定月 6月末日・12月末日

ご優待券
100株以上   2,000円相当
500株以上   5,000円相当
1,000株以上  7,500円相当


[ご利用可能な自社店舗及び施設]
1) 全店舗(アルペン、ゴルフ5、スポーツデポ、ミフト)
2) フィットネスクラブ全店舗(アルペンフィットネスクラブ、アルペンクイックフィットネス)
3) スキー場(ウイングヒルズ白鳥リゾート)
4) ゴルフ場(みずなみカントリー倶楽部、ゴルフ5カントリー美唄コース、ゴルフ5カントリー四日市コース、ゴルフ5カントリーオークビレッヂ、ゴルフ5カントリーかさまフォレスト、ゴルフ5カントリーサニーフィールド)
5) ゴルフ練習場(ゴルフ5大曲ゴルフセンター)

 今回も100株のクロスだったので2000円分の優待券が届きました!最近、アウトドアをやるようになったので、アウトドアグッズの購入の足しにしたいと思います。

アルペンの業績は?

続いて昨年度の業績をみてみましょう。

 

売上高  2200億→2276億(+3.5%)

営業利益 41億→30億(▲26.0%)

経常利益 62億→43億(▲29.5%)

当期純利益 27億→19億(▲27.8%)

 

今期は増収減益決算でした。報告書によると、ゴルフ部門の売上が全体の35%、一般スポーツが56.8%、ウィンター部門は5.5%にすぎません。ゴルフが主要商品になるのですね。

ちなみにアルペンというと個人的には、愛知県春日井市にオープンしたアルペンアウトドアーズがトピックスで紹介されていました。

昨今のアウトドアブームにあやかって、オープン当初から好調の店舗になります。店舗はテントがふんだんに広げられています。160ブランド5万点の商品が販売されているということです。

このアウトドアーズで使ってもいいですね。

 

aboutmoney.hateblo.jp

 

楽天証券でポイント積立投信がスタート!早速設定してみました。

楽天スーパーポイント楽天証券投資信託の購入に充てられるようになりました。さらに9月30日からは、投資信託の積立にも対応することになりました!

早速、投信積立にポイント使用を設定してみる

普段、優待とかふるさと納税の記事が多いですが、僕の基本方針は、インデックスファンドの積立投資になります。

 

iDeCo で毎月55,000円の積立以外に、毎月70,000円を「 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の積立、33,333円をつみたてNISAとして「楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))」を積み立てています。

こうしてみると月158,333円、年間189万円も積み立てているのですね‥。

 

さて、投信積立のポイント利用は、全部利用と一部利用をセレクトできます。僕の場合は、原則できるだけポイントはキャッシュ利用として早く消化した方がいいという考えで、全部利用をセレクトしました。

 

www.rakuten-sec.co.jp

 

楽天市場SPUも+1倍に

投信積立の設定とあわせて、楽天市場のポイントUPプログラムも+1倍になる設定も行います。

楽天証券では「楽天スーパーポイントコース」と「楽天証券ポイントコース」があり、月末時点で「楽天スーパーポイントコース」を設定している場合が対象ということです。

(※上記のポイント積立投信はどちらのコースでも利用できます)

こちらもポイント設定から切り替えておけばOK。1ポイントの利用(投資信託の買付金額は500円から)から当月のポイント付与が+1倍となります。

www.rakuten-sec.co.jp

さらに、来月には楽天カードでの投資信託積立も可能に

さらに来月からは楽天カード投資信託の積立設定も可能になります。こちらのメリットは、楽天ポイントが1%付与されるということ。こちらは月額50,000円までですので、フルで利用した場合は、毎月500ポイントが付与されることになります。

年間6,000ポイントですので、まぁまぁのポイントバックになります。

www.rakuten-sec.co.jp

楽天がこうしたポイント活用法に踏み切る訳を考えてみた

上記のようなポイント政策によって楽天経済圏が大きくなります。これは金融という一番お金にかかわる部署を抱えている楽天ならではの作戦です。

楽天スーパーポイントはリアル経済圏では後発であったため苦戦を強いられています。サークルKサンクスの離脱(デイリーヤマザキは入りましたが規模が‥)もあり提携チェーンも小規模なものが多いです。

今回の楽天証券を巻き込んでのポイント施策は、ネット界隈でのポイント価値の向上につながります。ポイントの利用先として自社の証券会社を用意することで、利用先をしっかり確保したことになります

ポイントはどこで利用しても同じ価値なのだと考えれば、毎月しっかりと利用できる先を用意できたことは大きいですね。

 

本ブログ初登場!物語コーポレーションから株主優待と2017年度業績報告書が届きました!

f:id:mailto1979:20180930174328j:image

豊橋が本社であり、ラーメン屋『丸源ラーメン』や焼肉屋『一番カルビ』などを展開する物語コーポレーションから株主優待と業績報告書が届きました!本ブログ初登場になります。

物語コーポレーション株主優待制度はこちら!

まずは優待制度ですが、下記のようになっています。

株主優待食事券 もしくは ②お米 の贈呈(6月末日・12月末日)

100株以上 ①  2,500円相当  もしくは  ② 2.5kg
300株以上 ①  5,000円相当  もしくは  ② 5.0kg
600株以上 ①10,000円相当  もしくは  ②10.0kg
900株以上 ①15,000円相当  もしくは  ②15.0kg

①【利用可能店舗】
「焼肉一番カルビ」「焼肉一番かるび」「焼肉きんぐ」「丸源ラーメン」「二代目 丸源」「お好み焼本舗」「魚貝三昧げん屋」「源氏総本店」「ゆず庵」
②【お米】福井県コシヒカリ「感動の米 コシヒカリ白米」

今回は300株のクロス取引でしたので5,000円分の食事券が届きました。食事券を返送するとお米と交換できるということです。

ちなみに株価(2018年9月現在)は100株で113万円となり、優待利回りは0.44%となります。利回りはよくありませんね。配当込みでも1%程度です。

物語コーポレーションの業績は?

続いて同封されていた報告書から業績を見てみましょう。

 

売上高   445億→521億

営業利益  25億→33億

経常利益  30億→38億

当期純利益 20億→23億

 

13期連続の増収増益で、8期連続の既存店売上高前年比越えということです。増収増益はチェーン拡大期は成しえるのですが、既存店売上高の前年比越えというはなかなか素晴らしいと思います。

ちなみの物語コーポレーションは、焼肉、ラーメン、お好み焼き、ゆず庵などを展開していますが、各部門すべて前年比越えの売上高となっています。

業績はいいですが、チョー体育系なんだろなぁ。

新入社員が133名で従業員が1000名強ということは離職率も高そう。飲食あるあるですね。

投資先にはいいのでしょうけど、働き先には??かなぁ。

 

 

東急レクリエーションから中間配当と中間株主通信が届きました!(2018.6月期)

f:id:mailto1979:20180927085726j:image

ずっと保有している優待目的の東急レクリエーションより中間配当と株主通信が届きました。こちらの企業、12月決算ということで、1〜6月の半期の報告となります。

業績から

株主通信から第二四半期の業績をみてみたいと思います。

 

売上高 165億6900万円→149億5100万円(▲9.8%)

営業利益 9億0900万円→5億9700万円(▲34.3%)

経常利益 8億6200万円→5億3400万円(▲38.0%)

四半期純利益 5億3100万円→3億0700万円(▲42.2%)

 

今期は大きく減収減益となっています。ただこれは一昨年ベースではプラスとなっています。

やはり昨年は『君の名は』とかのメガヒットが大きかったからですね。映画館って設置産業なので、ペイライン以降のお客さんはすべて利益という構図ですから。

 

各部門別で見てみましょう。


映像事業
売上 78億9600万円(▲16.2%)
営業利益 3億8200万円(▲49.2%)

ライフ・デザイン事業
売上 29億5200万円(▲3.7%)
営業利益 8300万円(+35.2%)

不動産事業
売上 34億2700万円(▲3.5%)
営業利益 7億0400万円(+1.3%)

 

やはり映像事業の減収が響きます。まぁこればっかりはソフトの問題が大きいので仕方ありませんが‥。

昨年、黒字化したライフデザイン事業は引き続き黒字を確保しています。ホテル事業の好調が要因でしょうね。

利益の7割近くを不動産が稼いでいるというもはや不動産屋ですね。。。。

中間配当金は安定の3,000円

中間配当は安定の1株3円。1,000株持っていましたので、税引前で3,000円になります。
期末配当金も同額が見込まれますので、現在の株価(2018.9末)からの利回りは0.6%となります。配当的には魅力にはかける銘柄です。

お目当の株主優待は11月1日〜

利回りだけでは美味しくないこの銘柄ですが、株主優待目当で保有されている方は多いと思います。
東急レクリエーション株主優待の一番は映画がタダで観ることができること。

6月で5:1の株式併合があり、1000株は200株に変更となります。

そうすると200株保有ですので、半年で18ポイント(6本分)のポイントが付与されます。ただ月間使用ポイント上限があり、8ポイント(4本分)までしか使えませんので、駆け込みでいっぱい使おうと思ってもできません。

最近は、子どもも子供料金がかかるようになってしまったため、妻と2名義を保有して、子どもたちと一緒に映画鑑賞に出かけています。年末年始はゆっくり映画を観たいなぁ。

 

aboutmoney.hateblo.jp

aboutmoney.hateblo.jp