昨年に続き、今年も取得したティーガイアの株主優待が届きました!今年は300株保有でした。
ティーガイアの株主優待は?
(3月末日・9月末日)
QUOカード
100株以上 <3月末>1年未満:1,000円分 1年以上*:1,000円分
<9月末>1年未満:1,000円分 1年以上*:2,000円分
300株以上 <3月末>1年未満:1,000円分 1年以上*:2,000円分
<9月末>1年未満:2,000円分 1年以上*:3,000円分
* 毎年9月末日および3月末日の株主名簿において、同一株主番号で3回以上連続して記載または記録された株主様。
今回は300株でしたので2000円分のクオカードが届きました。
ティーガイアの業績は?
続いて中間報告書から業績を見てみましょう。
売上高 1648億円→2203億円(+30.8%)
営業利益 56億円→48億円(▲12.7%)
当期純利益 64億円→53億円(▲15.8%)
TFMというモバイル会社を子会社化したため売上は上がったものの、減益決算ということでした。
ちなみにティーガイアは子会社で株式会社クオカードを持っています。なので優待もクオカードなんですね。