引き続き、12月決算銘柄の優待&業績報告書の到着です。今回も本ブログ初登場のオプテックスグループという銘柄になります。
オプテックスグループの株主優待制度はこちら
オプテックスグループの優待制度は下記のようになっています。
クオ・カード
100株以上 1,000円分
1,000株以上 3,000円分
今回は100株クロスでしたので、1,000円分のクオカードが到着しました。
かなりクオカードがたまってきましたので、さすがにしばらくいらないかなぁ。
オプテックスグループの業績は?
続いて、業績報告書から業績をみてみましょう。
オプテックスグループは、屋内外の防犯、自動ドア用センサーや工場向けなど産業用センサーを展開している会社になります。
売上高 375億→401億(+7%)
営業利益 48億→49億(+2%)
当期純利益 33億→37億
売上・営業利益とも過去最高となったということです。2020年には売上500億、営業利益75億円を目指すということです。
各セグメント別では
センシングソリューション事業(防犯・自動ドア) 53%
ファクトリーオートメーション事業(オートメーションセンサ) 21%
マシンビジョンライティング事業(画像検査用LED) 24%
という売上構成比になっています。
センサーが事業コアの会社なんですね。ちなみに本社は滋賀県にあり、トピックスとして立命館大学経営学部で講義を実施したりしているそうです。
地方発のグローバル優良企業ですね。