LCCの一角、ジェットススター。名古屋に住んでいると、ピーチが飛んでいないので、非常に重宝するLCCになります。
運賃はまずまず安いのですが、クレジットカード決済をすると国内線で500円、国際線で650円~1000円の決済手数料がかかります。
家族で旅行するとなるとなかなかの金額になってきます。クレジットカードの決済手数料を利用者からとるのは、規約的にNGだと思うのですが、こんなに堂々と書かれています。
クレジットカード支払手数料を押さえる方法は、バウチャーの利用!
このクレジットカードの支払手数料を押さえる方法が、バウチャー(ギフトバウチャー)を使用して、支払い手数料を無料にする(安くする)になります。
用意するものはJCBカード。
方法は、
- 航空券の費用を確認する
- 座席指定やオプションを追加して¥2,500の倍数に近づけて、「ウェルネット」を選択して予約
- その金額分のバウチャーを購入(自分宛にギフトカードを購入します)※JCBカードでしか購入できません
- 予約確認/変更画面から「バウチャーで支払い」を選択し、メールに届いたバウチャー番号を入力
これで、クレジットカード支払手数料がかかりません。
さらに裏技として、この支払完了後に座席指定などのオプションの追加をすることも可能です。その場合はクレジットカード決済手数料がかかりません。¥2,500の倍数を少し超えてしまう場合は、オプションを外して金額を調整することも考えましょう。