お金について、徒然と。

徒然なるままにお金に関することを書いていきます

リテールパートナーズから株主優待のJCBギフトカードと2024年度営業報告書が届きました!

f:id:mailto1979:20250602222738j:image

中国・九州地方に展開するスーパーチェーン、リテールパートナーズから今年も株主優待と業績報告書が届きました。


リテールパートナーズ株主優待は?

リテールパートナーズ株主優待制度は、下記のようになっています。

<2月末・8月末>

下記コースより選択
Aコース:買物優待券(100円)
Bコース:JCBギフトカード(1枚1,000円)

100株以上    Aコース:10枚    Bコース:1枚
500株以上    Aコース:20枚    Bコース:1枚
1,000株以上    Aコース:50枚   Bコース:3枚
2,000株以上    Aコース:100枚   Bコース:3枚
3,000株以上    Aコース:150枚   Bコース:5枚
4,000株以上    Aコース:200枚   Bコース:5枚
5,000株以上    Aコース:250枚   Bコース:5枚
※買物優待券は1,000円以上の買物につき、1,000円ごとに1枚使用可

<8月末>

JCBギフトカード(1枚1,000円)

3年以上継続保有

1,000株以上    2枚
3,000株以上    3枚

継続保有期間3年以上:毎年2月末日及び8月末日の自社株主名簿に同一の株主番号で連続して7回以上記載または記録され、かつ同期間の保有株式数が継続して1,000株以上

今回は、100株保有でした。近くに店舗がないので、JCBギフトカードを1000円分をいただきました。ありがたく使わせていただこうと思います。

リテールパートナーズの業績は?

報告書から業績を見てみましょう。

 

営業収益 2521億6100万円→2667億4100万円(+5.8%)

営業利益 67億4000万円→68億2300万円(+1.2%)

経常利益 77億2500万円→79億9900万円(+3.5%)

当期純利益 47億1700万円→52億2500万円(+10.8%)

 

昨年に続き大幅な増収増益決算となっています。主力のスーパー事業が堅調です。

 

aboutmoney.hateblo.jp