ずっと取得しているトリドールから株主優待と株主優待招集通知が届きました。
トリドールホールディングスの株主優待は?
株主優待は、丸亀製麺などで使える100円割引券となっています。
カード型優待券
100株以上 3,000円相当
200株以上 4,000円相当
1,000株以上 10,000円相当
2,000株以上 15,000円相当
上記に加え、
1年以上継続して200株以上保有の株主様*に追加贈呈200株以上 3,000円相当
*9月30日および3月31日の基準日における株主名簿に同一株主番号で継続して3回以上記載された株主様で、かつ同期間の保有株式数が継続して200株以上の株主様。
※継続保有株主様に対しては、2回目以降はカードを送付せず、送付済みカードへ優待金額をチャージ。なお、2回目以降発行の有効期限は12ヶ月。
前回までは、紙のクーポン券だったのですが、カード式の優待券に変更となりました。メリットとしては、10円単位での利用が可になりました。僕の持ち銘柄としてはコメダもこの形ですね。デメリットは再発行手数料がかかるところです。
ありがたく丸亀製麺で使わせてもらいます。
トリドールホールデイングスの業績は?
株主総会招集通知から数字も観ておきましょう。
・売上高 1533億5500万円→1883億2000万円→2319億5200万円(+23.2%)
・営業利益 142億4300万円→74億6600万円→116億4700万円(+56.0%)
・当期利益 89億7900万円→38億2700万円→56億7500万円(+48.3%)
コロナ禍から回復で引き続き過去最高の売上を記録しています。また丸亀製麺、国内その他、海外事業とも過去最高となっています。海外事業では860店舗を突破し、売上の40%弱を海外で売り上げています。これは凄い。