少し前になりますが、ふるさと納税で梨が届きました!
我が家では年に1~2回、返礼品で梨をセレクトしています。買うと高いけれども、あると食生活が豊かになるのがフルーツですね。
こちらが熊本県玉東町の梨 5㎏です!
今年は熊本県玉東町というところの梨をセレクトしました。楽天ふるさと納税対応で、14,000円の寄付で5㎏(7~14玉)が届きます。我が家の場合は写真の通り11玉になりました。
こちら美味しくいただきました!
ちなみに梨は、フルーツ王国熊本ということで、熊本県は7位の出荷量ということです。
こちらが熊本県玉東町ってどんなところ?
玉東町と書いて、「ぎょくとうまち」と読みます。熊本市の北にあり玉名市と隣接しています(だから玉東なんですよね)。
人口は5000人ほどの町になります。特産品としては、みかん、ハニーローザ(スモモ)、紅あずま(サツマイモ)、梨、スイカなどなどということです。
温暖な気候を利用しての果樹栽培といった感じでしょうか。