お金について、徒然と。

徒然なるままにお金に関することを書いていきます

2021年1月の発電記録(住宅用&野立て太陽光の発電記録)

f:id:mailto1979:20210131213649j:image

先月野立て太陽光2基目も連系し、初めて1か月通しての発電量がでました。

2021年1月の発電量は?

下記の通りになります。

■住宅用太陽光 スペック:パネル7.2kw・パワコン5.9kW

発電量:334.8kwh

売電量:198.3kwh

 

昨年比で95.3%、シミレーションでは70.6%という渋い結果となりました。天気もあまりすぐれず、影の長い冬場は、自宅用はつくりの問題もあり半分あきらめています……。なにより今月は寒い日が多く、浴室乾燥機やエアコンの使用が増えています。消費量は496.6kwhとなり、発電量を大幅に上回っている赤字月となってしまいました…。年々、電気使用量が増えています。

 

■野立太陽光1号基 スペック:パネル 88.8kW パワコン 49.5kw 19.8円

発電量:7557kwh

売電金額:149,642円

 

1月のシミレーションは、6,927kwhでしたので、シミレーション比で109.1%となりました。愛知県の温暖なエリアにある1基目ということで、冬場も晴天の日が多かったのでしょう。1月で設置1年が経ちましたがシュミレーションを下回ったのは、3月と7月のみでした。優秀な発電所です。

 

■野立太陽光2号基 スペック:パネル 77.7kW パワコン 49.5kw 15.4円

発電量:5720kwh

売電金額:88,088円

 

さて今月からフル稼働の2基目です。こちらはシュミレーションが6,690kwhでしたのでシュミレーション比が85.5%となっています。これは先が思いやられます。山間だったので朝晩の日照がやはり弱いのではないかと推測されます。

また天気もそれほどすぐれていないと思いますので、そのあたりも発電量がのびない原因でしょうか。

ただ85%は辛いですね。これがつづくと収支計画が未達となります。月の後半の晴天日には300kwhは発電しているので、天気さえ良ければ発電するようですが、いかんせん山の天気は、冬場は辛いのでしょうか。