本ブログ初登場の銘柄、ブロンコビリーから株主優待と株主総会招集通知が届きました!東海地区を中心にハンバーグチェーン店を展開しています。ぶどう牛が有名ですよね。
ブロンコビリーから株主優待制度は?
①自社株主ご優待券、もしくは ②魚沼産コシヒカリに交換
100株以上 ①2,000円/②交換なし
200株以上 ①3,000円/②2kg
500株以上 ①5,000円/②4kg
1,000株以上 ①8,000円/②5kg
2,000株以上 ①15,000円/②10kg権利確定月 12月末日・6月末日
今回は100株だったので、2,000円の優待券が届きました。ただブロンコビリーは高いので2,000円だと、2人だととても足りません……。家族で行くときの足しにするかなぁといったところです。
ブロンコビリーの業績は?
つづいて、招集通知から業績を見てみましょう。
売上高 197億6500万円→224億3200万円(+13.5%)
営業利益 24億4600万円→25億9700万円(+6.2%)
経常利益 25億1600万円→26億6900万円(+6.1%)
当期純利益 17億4400万円→17億8700万円(+2.4%)
BPS 1015.13→1108.28
見事な増収増益決算となっています。また飲食業ですが、なかなかの利益率だと思います。トピックスとしては全店を23時までの営業にしたことが書かれていました。ただPBR的には現在の株価は高いイメージです。配当利回りも
人件費の高騰もありますからこれはいい流れでしょう。株主総会は3月19日になります。珍しい名古屋銘柄なので、時間があえば行きたいなぁと思っています。