福井のドラッグストアチェーンであるゲンキーから株主優待と業績報告書が届きました。しかし株主優待改悪の案内も同封されていました……。
Genky DrugStoresの株主優待制度はこちら
Genky DrugStoresの株主優待制度は下記のようになります。
6月20日
自社出店県内の株主様 ①ゲンキー商品券
自社出店県外の株主様 ②QUOカード100株以上 ①2,000円 ②1,000円
500株以上 ①3,000円 ②2,000円
1,000株以上 ①5,000円 ②3,000円※株主名簿に記載または記録されている住所の県で判断。
※自社出店:福井県、石川県、岐阜県、愛知県(2020年8月20日現在)
※ゲンキー商品券の全部返送で、上記同基準のQUOカードと交換可。
※ゲンキー商品券はゲンキー全店で利用可能。使用期限はなし。
2000円の優待券が送られてきました。
さて、同封の優待変更の案内によると、今まで6月と12月の年2回の優待だったのですが、次回より6月の年1回のみとなります。実質の優待価値は半減です。理由は経費削減ということです。
Genky DrugStoresの業績報告書から
続いて、Genky DrugStoresの決算の業績を見てみましょう。
売上高 1546億3900万円(+8.6%)
経常利益 60億8700万円(▲7.7%)
当期純利益 44億2000万円(▲8.5%)
絶好調のドラッグストア業界ですが、ついに減収決算な決算ですね。曲がり角でしょうか。