ウエルシアホールディングスから株主優待のご案内と業績報告書が届きました。
ウエルシアホールディングスの株主優待制度は?
そんなウエルシアホールディングスの株主優待制度は、下記のようになっています。
株主優待券(お買物券)
100株以上 3,000円分
500株以上 5,000円分
1,000株以上 10,000円分(5,000円分×2冊)
※グループ会社各店舗のお買物にご利用可。
※希望により、優待券の代替品との交換が可能。以下の商品の中から選択。1.新米(新潟産 こしひかり)
2.カタログギフト
3.Tポイント100株以上 1.5Kg 2.3,000円相当 3.3,000ポイント
500株以上 1.10Kg 2.5,000円相当 3.5,000ポイント
今年も100株ということで3,000ポイントのTポイントをセレクトしました。SBI証券で投信買付に回したいと思います。ちなみに代替品の申し込み期限が6月9日と10日間ほどしかないのがこの銘柄の特徴です。
ウエルシアホールディングスの業績は?
続いて報告書から業績をみていきましょう。
営業収益 9496億→1兆0259億→1兆1400億(+11.5%)
経常利益 458億→475億→521億(+9.6%)
当期純利益 279億→264億→270億(+2.1%)
絶好調な増収増益決算となっています。なんと来期には1兆2000億円の売上予想となっています。
相変わらず積極的な出店継続とグループ3社が加入し、2751店舗体制となっています。この1年で300店舗ほど増えています。店舗分布をみると関東1200店舗と関東中心なんですよね。