中部電力からの売電連絡です。
今回は2019年3月7日~4月4日の29日分になります。
29日で591kwhの売電で、16,548円の売電金額となりました。
日も長くなってきたこともあり、ちょっとしたお小遣い程度になってきました。
一方、買電の方ですが、同期間で182kwhで4,758円となりました。差し引き10000円ほどの黒字となりました。
昨年同月比では、売電が88%、買電が148%となり、相変わらず電気収支はよくないです……。発電量が少ないのはわかるのですが、買電も恒常的に多いです。
暖房での使用はあると思うのですが、4月5月でも多いとなると???理由を探さないといけません。電化製品関係で、去年から増えたものはないのですが…。