本ブログ初登場のメディアスホールディングスから株主優待と業績報告書が届きました!
メディアスホールディングスの株主優待制度は?
今回届いたメディアスホールディングスの株主優待制度は下記のようになっています。
100株以上
クオカード
1年未満:1,000円分 1年以上:2,000円分 3年以上:3,000円分
2018年6月に優待拡充となり長期優待制度が設けられました。今回初めてでクロス取引でしたので1000円分のクオカードが届きました。
2018年10月の株価からすると3年以上の保有で優待利回りは3.58%。配当と加えると5%を超えてきます。
リスクは優待廃止です。株価は軟調なのが気になります。
メディアスホールディングスの業績は?
つづいて業績をみてみます。
売上 1626億5400万円→1681億3500万円
経常利益 15億2000万円→14億3500万円
当期純利益 8億6300万円→7億4100万円
メディアスホールディングスとは協和医科器機が母体となった医療機器・福祉機器の販売会社連合になります。各地の医療機器の販売会社を束ねた連合体という面白い形態をとります。
今期は北陸が地場の医療機器販売会社3社をM&Aして13社の連合となりました。買収で売上は上がっているのですが、イマイチ利益が伸びていません‥。
業績をみると売上高経常利益率が0.9%となっています。医療機器ってこんなに利幅が小さいの??もうちょっと利幅がありそうな気もしますが。