お金について、徒然と。

徒然なるままにお金に関することを書いていきます

東京ドームから株主優待が届きました!

f:id:mailto1979:20180317210504j:image

本ブログ初登場の東京ドームから株主優待が届きました!

東京ドームの株主優待制度はこちら!

東京ドームの株主優待制度は下記のようになっています。

 (1) 東京ドーム株主優待 得10チケット
※所定の点数に応じ、東京ドームシティ アトラクションズ、ラクーア東京ドームホテルだけでなく、東京ドームシティにおける様々な施設やイベントに利用可

(2) 東京ドーム 500円優待券

(3) 野球株主証
※対象年度に東京ドームで開催のプロ野球ペナントレース読売ジャイアンツ及び北海道日本ハムファイターズの主催試合〕のうち、希望の試合(所定の数まで)。未使用に限り株主限定通信販売で所定の金額分として利用可
①巨人戦指定席C 2枚 又は 日本ハム戦指定席1枚
②巨人戦指定席B 2枚 又は 日本ハム戦指定席1枚
③巨人戦指定席A 2枚 又は 日本ハム戦指定席1枚
④株主限定通信販売利用 3,000円分
⑤株主限定通信販売利用 6,000円分

 

500株以上 (1)10ポイント (2) 6枚

2,000株以上 (1)20ポイント (2) 6枚
(3)3年以上:①計8試合(④) (3)5年以上:①計12試合(④) (3)7年以上:①計16試合(⑤)

5,000株以上 (1)20ポイント (2)12枚
(3)3年以上:①計8試合(④) (3)5年以上:①計12試合(④) (3)7年以上:①計16試合(⑤)

10,000株以上 (1)30ポイント (2)24枚
(3)3年以上:①計8試合(④) (3)5年以上:①計12試合(④) (3)7年以上:②計16試合(⑤)

30,000株以上 (1)30ポイント (2)30枚
(3)3年以上:①計8試合(④) (3)5年以上:①計12試合(④) (3)7年以上:③計16試合(⑤)

 なかなか複雑な制度になっています。

一番のお目当ての野球株主証を手に入れるためには、3年以上の長期保有、2000株以上が必要となっていきます。さすがに簡単にはてが出ません。

僕の場合は、500株のクロス取引ですので、得10チケットと500円優待券が6枚となります。

得10チケットは東京ドームシティアトラクション ワンデーパスポートと引換ができますので3,900円相当となります。優待券とあわせると6,900円相当となります。

ヤフオクでの落札相場は5,000円ほどとなります。

 

個人的に東京ドームは、野球以外にもコンサートなどでも利用されており、驚異的な稼働率を誇っています。逆に言うとこれ以上伸びしろはあまりないともいえます。

景気が悪くなった時から回復局面において妙味がある銘柄でしょう。