久しぶりに野立太陽光1基目の草刈りをしてきました。
手のかかる2基目と違いしっかり防草シートを引いているので、手がかからない1基目。発電量もシミュレーション上振れも多く、優等生です。
前回の反省を生かして、ヘルメットをかぶっての作業。
ヘルメット必須です!でないと単管に頭を当てて流血します。
夏も過ぎていることもあり、シートの合間の草も抜きやすかったです。それでも一部、影をつくるぐらいの腰丈に成長している草もありました。
やはり時々は見に行って手入れをする必要がありますね。
一人の作業で、約1時間半ほど。翌日はお尻が筋肉痛になりました。
ちなみに午後からは、近くにある某釣り場に移動して、ハゼ釣り。こちらは3時間ほどで30匹越えの爆釣でした。
会社を休んでの、草刈りと釣り。こういう平日があってもいいですよね。