長かった梅雨も最後に土砂降りだったものの、7月中旬にあけてくれました。そんな7月の発電量チェックです。
2021年7月の発電量は?
下記の通りになります。
■住宅用太陽光 スペック:パネル7.2kw・パワコン5.9kW
発電量:742.5kwh
売電量:576.9kwh
昨年比で133.1%、シミレーションでは91.8%という結果となりました。まぁこんなもんでしょう。昨年の7月は梅雨明けが遅く、かなり発電量が減っていましたのを思い出しました。
■野立太陽光1号基 スペック:パネル 88.8kW パワコン 49.5kw 19.8円
発電量:11531kwh
売電金額:228,314円
シミレーション比で125.3%、前年比で144.5%となりました。こちらも昨年比では1.4倍と絶好調な7月となりました。
■野立太陽光2号基 スペック:パネル 77.7kW パワコン 49.5kw 15.4円
発電量:8989.68kwh
売電金額:137,739円
こちらもシミレーション比で118.7%と好調な7月でした。1点、こちらの発電所が山間にあるので、天気が変わりやすく夕方時々、夕立ちに見舞われているのが気になります。