3月決算銘柄の優待が届き始めています。今回は今期初めて取得した日本精線という会社から株主優待と業績報告書が届きました!
日本精線の株主優待制度は?
日本精線の株主優待制度は下記のようになっています。
クオ・カード
100株以上 2,000円分
2020年7月現在の株価からすると優待利回りは0.59%。それほどでもありません……。でもクオカードはありがたく使わせていただきます。
日本精線の業績は?
つづいて業績報告書から2019年度の業績を見てみましょう。
売上高 387億円→349億円(▲9.9%)
営業利益 355億円→192億円(▲45.8%)
経常利益 367億円→199億円(▲45.6%)
当期純利益 366億円→200億円(▲47.1%)
日本精線は、ステンレス鋼線と金属繊維の2部門がある会社になります。今期は、自動車生産、建築需要の低迷で大幅に減収減益決算となっています。ちなみに報告書によると現状ではコロナの影響は軽微であると書かれていますが、景気の悪化は確実だと思うのですが、大丈夫でしょうか。
なお、日本・タイ・中国韓国の3市場に進出していますが、売上のほとんどは日本に限られています。となると日本メーカーの景気次第となります。なかなか今期も辛いと思うのは僕だけでしょうか。