ここ最近取得しているコスモス薬品から株主総会招集通知と株主優待が届きました。昨年の記事を見ると総会後の報告書とあわせて優待が届いていたのですが、今年は招集通知とあわせて送付と変更となっているようです。
コスモス薬品の株主優待制度は?
100株以上
買物優待券5,000円分(500円券×10枚)または全国共通おこめ券10kg分
5000円の買物優待券を返却すると、おこめ券10㎏分が送られてくるということです。
コスモス薬品は九州の郊外型ドラッグストアになります。ただ他エリアにも進出をしはじめており、中部圏より以西に店舗を構えるようになっています。
コスモス薬品も含めてドラッグストアの優待は金券が多くて便利ですね。
コスモス薬品の報告書から
続いて、株主招集通知から2018年度の業績をみてみましょう。
売上高:5027億3200万→5579億9900万→6111億3700万(+9.5%)
営業利益:222億3700万→227億4900万→247億7500万(+8.9%)
経常利益:245億9100万→252億5500万→272億9200万(+8.1%)
当期純利益:182億1500万→176億3300万→191億8500万(+8.8%)
今期も93店舗を出店し、12店舗を閉鎖した結果、993店舗と店舗拡大期となっています。それもあり大幅な増収増益決算となっています。
合併が模索されるドラッグストア業界になりつつあるので、どこかと合併の可能性はあるのかなぁと思っています。