全国に展開して、ジワジワ人気が出てきている「業務スーパー」を展開している神戸物産から株主優待と業績報告書が届きました!本ブログ初登場になります。
神戸物産の株主優待制度はこちら!
業務スーパー商品券
100株以上 保有年数 3年未満:1,000円分 3年以上:3,000円分
500株以上 保有年数 3年未満:10,000円分 3年以上:15,000円分
1,000株以上 保有年数 3年未満:15,000円分 3年以上:20,000円分
これは2018年11月に1:2の株式分割を実施した後のものになります。変更前は下記のようになっていました。
(変更前)
100 株以上 業務スーパー商品券 3,000 円分
500 株以上 業務スーパー商品券 10,000 円分
1,000 株以上 業務スーパー商品券 15,000 円分
分割により購入しやすくなりましたが、短期の保有者には改悪となっています。
今回に関しては、この変更前の優待制度が適用されました。100株のクロス取引だったので、3000円分の商品券の優待となりました。
神戸物産の業績は?
続いて年次報告書から業績をみてみましょう。
売上高 2515億円→2671億円(+6.2%)
営業利益 146億円→157億円(+7.6%)
経常利益 157億円→158億円(+0.3%)
当期純利益 83億円→103億円(+24.2%)
今期は増収増益決算となりました。営業利益率も5.8%→7.6%とあがっており、絶好調ですね。
それにともない配当も15円増配の65円となっています。
店舗数は、25店舗増の838店舗となっています。目指せ1000店舗ということです。