引き続き、9月決算銘柄の中間報告や株主優待が届いています。今回も本ブログ初登場のファルコホールディングスから中間報告と株主優待が届きました!
ファルコホールディングスの株主優待制度はこちら
ファルコホールディングスの優待制度はこちら
(3月末・9月末)
100株以上 1,000円分 QUOカード
年2回のクオカードという非常にシンプルな優待制度です。
現在の株価(2017年12月現在)からすると優待利回りは1.1%と特に魅力的なものではありません。
クオカードを図柄に京都タワーが写っており、あれっと調べると京都の会社なんですね。
中間報告書から
つづいて中間報告書から業績をみてみましょう。
ファルコホールディングスは臨床検査事業と調剤薬局というのが業務の2本柱となっています。
売上高 232億4000万→229億3400万(▲1.3%)
営業利益 10億3900万→11億8500万(+14.0%)
経常利益 10億8200万→12億4800万(+15.3%)
当期純利益 6億7400万→7億8900万(+17.0%)
薬価価格の改定の影響で売上高が下がったものの、業務改善で大幅な増益となっています。
それにしてもこの会社の報告書は非常に見やすいです。各項目のグラフや前年比が最初に示されていています。ほかの会社も見習ってほしい……。
(業績が好調だからかもしれませんが……)