今年から控除額が2倍になったふるさと納税。我が家でも年末が近づき駆け込みで申し込んだものが、届き始めています。今回は北海道新冠町からいくら醤油漬けが届きました。
いくらって贅沢品なので、自分では買いませんよね…。ふるさと納税だったらいいかなぁと思えるのがいいところです。
いくらを返礼品で出す自治体は、北海道・東北を中心にいくつかあります。その中でも量で選んだのがこの新冠町です。秋の受付でしたが、もう予定数終了となっていますね。
新冠町では、1万円の寄付で冷凍の日高産醤油漬けいくらが500gが送られてきます。
イクラ丼か手巻きずしで食べたいと思います。
ちなみにAmazonでは、3000円~5000円で販売されています。還元率としてはまぁまぁといったところでしょうか。
- 出版社/メーカー: 世界の水産物といえばSHUEI
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
北海道新冠町ってどんなところ?
今回寄付した新冠町は、日高山脈の南西にある町。人口は5000人ほどの小さな町です。御多分にもれず人口減少が進んでいます。
有名なものはサラブレットの産地であること。ナリタブライアンやハイセイコーもこの町で産まれています。
過疎が進んでいるのですが、なぜか北海道の自治体はあまり悲惨さを感じません。もともとあまり人がいなかったからでしょうか…。