お金について、徒然と。

徒然なるままにお金に関することを書いていきます

新生銀行の2週間預金が改悪になったので、他行の超短期預金を検討してみた。

新生銀行をメインバンクにしている理由

僕のメインバンクは、新生銀行にしています。その理由は、以下の3つの理由からでした。

  1. 他行振込が5回まで無料(預金が100万円以上の場合)
  2. 多くのコンビニと提携し、引き出し手数料が無料
  3. 余剰資金は、2週間満期預金で運用ができる
メインバンクとしているとある程度の金額がたまってきます(といっても数百万程度ですが)。
それを2週間満期預金で運用していました。
ここ最近、この僕でさえ新生銀行から金融商品の勧誘電話がかかってきていました。おいおい僕みたいな零細預金者にまで営業するのかよ!と思っていました。
そこに、2週間満期預金の預金利率の改悪のニュースが入りました。
 
それまで0.15%だった預金利率を0.1%に引き下げられました
以前は、0.25%程度あった2週間満期預金ですが、じわじわと預金利率が下がってきていましたが、まだ乗り換えるのも面倒だなぁと思っていました。
しかし、さすがにこれではイオン銀行普通預金以下になりますので、真剣に乗り換えの検討をしたいと思います。

各ネット銀行の超短期預金の利率を調べてみた!

主なネット銀行の2週間以下の超短期定期預金の利率を調べてみました。(2015年2月6日現在)
 
 期間:1週間  利率:0.1%
 
期間:2週間  利率:0.2%
 
期間:2週間  利率:0.1%
 
期間:1週間・2週間  利率:0.05%
※マネーブリッジ利用:0.1%
 
※イオンカードセレクト利用:0.12%
 
住信SBI銀行
※ハイブリット預金利用:0.1%
 
となっていました。こうなってくるとオリックス銀行の一択となりますね。
早速、口座を開設しようと思います。

オリックス銀行のデメリット

オリックス銀行のデメリットは、いくつかります。
  • 月2回までしか他行振込手数料が無料にならない
  • キャッシュカードがなく、預金の引き出しは他行へ一旦振込後、引き出すことになる
この2点があり、メインバンクにはなりえません。
 
ということで、僕の場合は以下の方法になりそうです。
メインバンクは、あくまで新生銀行。他行振込手数料が5回まで無料になる100万円程度は預金しておく。
それ以上の退避資金は、オリックス銀行にて2週間定期にて運用。
 
手間がかかりますが、仕方ありませんね。


オリックス銀行