お金について、徒然と。

徒然なるままにお金に関することを書いていきます

マツモトキヨシホールディングスから株主優待が届きました!(2021年3月期)

f:id:mailto1979:20210702151758j:image

コロナ禍で業績を伸ばした業界のひとつがドラッグストア業界。そんなドラッグストアの代名詞でもある、マツモトキヨシから株主優待が届きました!

マツモトキヨシ株主優待制度は?

ドラッグストア株は優待で商品券を出しているところが多いのが特徴です。このマツキヨもご多聞にもれず優待制度があります。

マツモトキヨシの優待制度は下記のとおり。

グループの店舗で利用可能な商品券

100株以上 2,000円
500株以上 3,000円
1,000株以上 5,000円
・贈呈時期:3月末日は6月、9月末日は12月送付予定

 

今回も100株でしたので、2000円分の商品券が送られてきました。こちらはありがたく使わせていただきます。

マツモトキヨシの業績は?

続いて、業績も見てみましょう。

 

売上高 5569億円(▲5.7%)

営業利益 315億円(▲16.1%)

経常利益 340億円(▲14.7%)

当期純利益 215億円(▲17.6%)

 

コロナ禍で業績が伸びているのかと思いきや、まさかの減収減益決算でした。ドラッグストアで伸びたのは郊外型のチェーンのようです。

つまりマツキヨは都心型店舗が多く、他のチェーンに比べて、インバウンドで売上が大きかったようです。それが剥がれおちトータルとしては減収減益ということのようです。

それでも十分利益が出ているですが…。

 

aboutmoney.hateblo.jp

JSPから株主優待のクオカードと2020年度の業績報告書が届きました!

f:id:mailto1979:20210702090744j:image

引き続き3月決算銘柄の優待到着情報です。今回は、樹脂発泡素材の会社であるJSPという会社からの優待となります。

JSP株主優待制度は?

JSP株主優待制度は下記のようになります。

社会貢献寄付金付オリジナル クオ・カード
100株以上 3,000円相当

通常のクオカードではなく社会貢献寄付型というのがいいですね。2021年7月時点の株価からすると優待利回りは1.8%とまずまずとなっています。有難く使わせていただきます。

JSPの業績は?

続いて業績報告書から業績を見てみましょう。

 

売上高 1133億円→1026億円(▲9.5%)

営業利益 50億円→51億円(+2.0%)

経常利益 58億円→55億円(▲17.0%)

当期純利益 36億円→30億円(▲17.0%)

 

ちなみに来期予想もでていました。それによると売上高+17%、営業利益+49%となっていました。

JSPは、樹脂発泡素材の大手。自動車部材、食品容器、住宅断熱材などを作っている会社です。普段は接点がない業界を知るのは楽しいですね。

 

aboutmoney.hateblo.jp

念願の長期認定!東邦瓦斯から配当金と株主優待の案内が届きました!(2021年3月期)

f:id:mailto1979:20210630092809j:image

以前、長期認定をされず悔しい思いをした東邦ガス。長期認定をされ株主優待と配当金の案内が届きました。

東邦瓦斯株主優待制度は?

東邦ガスの優待制度は下記のようになっています。

保有株式数と保有期間に応じて「株主優待ポイント」(1ポイント=1円相当)を進呈

100株以上 保有期間 1年以上:500ポイント  3年以上:750ポイント
200株以上 保有期間 1年以上:2,000ポイント 3年以上:3,000ポイント
300株以上 保有期間 1年以上:3,000ポイント 3年以上:4,500ポイント
400株以上 保有期間 1年以上:4,000ポイント 3年以上:6,000ポイント
500株以上 保有期間 1年以上:5,000ポイント 3年以上:7,500ポイント

①1年以上継続保有(3月末および9月末の株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載)の株主さまが対象

②3年以上継続保有(3月末および9月末の株主名簿に同一株主番号で連続7回以上記載)の場合、株主優待ポイント1.5倍

株主優待ポイントは、食品・雑貨との交換や寄付に加え、東邦ガスのガス・電気料金の支払いなどにも使える1.3倍相当の「がすてきポイント」とも交換が可能(「がすてきポイント」との交換は、会員サイトに契約情報等の登録が必要)

④その年度に獲得した「株主優待ポイント」は、翌々年度まで繰り越して使用可

 100株保有の1年以上に該当し、500ポイントが付与されました。当然「がすてきポイント」への交換をしてガス代の補填としたいと思います。

それにしてもなぜ200株買っておかなかったのだろう……。株価もぐんぐん上がってしまいました。

東邦瓦斯の配当金は?

東邦ガスの配当金は通期で55円となりました。2021年7月の株価からすると配当利回りは1.0%とまったくもって公共株っぽくありません。ちなみに購入価格からは1.7%。うーんこれでもちょっと利回り悪いですね。

aboutmoney.hateblo.jp

aboutmoney.hateblo.jp

2021年6月の発電記録(住宅用&野立て太陽光の発電記録)

f:id:mailto1979:20210630210536j:image

まさかの5月中旬での梅雨入りでどうなるかと思いましたが、意外と雨が降らなかった6月でした。

2021年6月の発電量は?

下記の通りになります。

■住宅用太陽光 スペック:パネル7.2kw・パワコン5.9kW

発電量:728.2kwh

売電量:623.6kwh

 

昨年比で99.6%、シミレーションでは93.7%という結果となりました。まぁこんなもんでしょう。 

 

■野立太陽光1号基 スペック:パネル 88.8kW パワコン 49.5kw 19.8円

発電量:10226.2kwh

売電金額:202,479円

 

シミレーション比で116.8%、前年比で104.2%となりました。好調な6月となりました。

 

■野立太陽光2号基 スペック:パネル 77.7kW パワコン 49.5kw 15.4円

発電量:8879.99kwh

売電金額:133,916円

 

問題の2基目ですが、今月はシュミレーション比が120.0%となりました。気温によるロス補正係数が6~9月が0.8で計算されているため、シュミレーションが低いこともあり、今月は大きく上回ることができました。夏場の間に稼いでおきたいです。

 

さすが夏場ということで、2基あわせて売電収入が30万円を超えてきました。返済が17万円程度ですので、13万円のプラスのキャッシュフローになります。

 

昨年に続き、リコーリースから株主優待と業績報告書が届きました!(2020年度)

f:id:mailto1979:20210629205914j:image

昨年に続き、リコーリースから株主優待と業績報告書が届きました!

リコーリースの株主優待は?

リコーリースの株主優待制度は下記のようになっています。

株式保有期間に応じてQUOカード

・株式保有期間による区分

100株以上

優待ランクA:保有継続期間3年以上:5,000円相当
優待ランクB:保有継続期間1年以上:4,000円相当
優待ランクC:保有継続期間1年未満:3,000円相当

保有継続期間の認定は、3月末を基準とさせていただきます。
保有確認は3月末と9月末の株主名簿にて株主番号を基準に年2回行います。

 

今回も1年未満の優待ランクCになりクオカード3,000円分が送られてきました。配当金のお知らせにちゃんとランク記載があり、わかりやすいです。

来季からは長期保有認定となるはずです。

リコーリースの配当は?

続いて配当ですが、下期が55円となりました。配当は通期で100円と25期連続増配となります。

配当性向を高めており、最終的には30%(今期は25.6%)を目指すということです。

2021年7月現在の株価からすると配当利回りは2.88%、購入価格からすると3.6%となります。

リコーリースの業績は?

続いて報告書から業績をみてみましょう。

 

営業資産 9219億円→1兆0191億円→1兆0394億円

売上高  3139億円→3322億円→3262億円(▲1.8%)

営業利益 172億円→170億円→174億円(+2.5%)

当期純利益 119億円→118億円→120億円(+1.6%)

 

今期は減収増益決算となっています。ほんとに微増ですが。

 

事業別の売上/利益では、

 

リース事業 3181億円/168億円

サービス事業 55億円/15億円

インベストメント事業 25億円/6億円

 

となっています。

昨年まではリース事業と金融サービス事業という分け方でしたが、事業区分が変更となっています。ちゃんと区分が変更になった旨も注釈で書かれており、好感が持てます。

また昨年につづき、営業利益の減少の一因で貸倒引当金の計上をしているということです。

なおリコーの冠がついていますが、脱リコーということで、みずほリースとの提携の記事になっていました。取扱高は25億円ですが、今年度は100億円規模を目指しているということです。

それにしてもやはりここの業績報告書は見やすい!各社見習ってほしいです。

aboutmoney.hateblo.jp

本ブログ初登場!ゼンショーホールディングスから株主優待が届きました!

f:id:mailto1979:20210629083733j:image

すき家」などを運営するゼンショーホールディングスから株主優待券が届きました!

ゼンショーホールディングス株主優待制度は?

ゼンショーホールディングス株主優待制度は下記のようになっています。

優待券(年2回)
100株以上 1,000円分の食事券 (500円券2枚)
300株以上 3,000円分の食事券 (500円券6枚)
500株以上 6,000円分の食事券 (500円券12枚)
1,000株以上 12,000円分の食事券 (500円券24枚)
5,000株以上 30,000円分の食事券 (500円券60枚)

※ 定められた期限内に未使用で最新の優待券を返送することで、優待券3,000円分1冊につき、「すき家牛丼の具」「なか卯親子丼の具」「トロナピッツァ」等いずれか1セットと代替が可能
※ ご利用対象店舗:「すき家」、「なか卯」、「ココス」、 「ビッグボーイ」、「ヴィクトリアステーション」、「ジョリーパスタ」、「エルトリート」、「華屋与兵衛」、「和食よへい」、「久兵衛屋」、「はま寿司」、「牛庵」、「いちばん」、「宝島」

 今回は500株の保有でしたので、なんと6,000円分の優待が届きました。500円券の冊子になっています。なので500円以上を食べたときに利用すると効率があがります。

個人的には、「なか卯」の親子丼か、「はま寿司」で利用したいと思っています。「はま寿司」は子供たちも大好きですので、あっという間になくなりそうですけど。

リーガルコーポレーションから2020年度の事業報告書と株主優待が届きました!

f:id:mailto1979:20210627130144j:image

革靴の定番ブランドであるリーガルの運営会社、リーガルコーポレーションから株主優待と事業報告書が届きました。僕が年に1足ぐらいはちゃんとした靴を買おうということで、優待目的で保有し始めた銘柄になります。

リーガルコーポレーションの株主優待制度はこちら

リーガルコーポレーションの株主優待制度は下記のとおり。

優待券(5,000円)
100株以上 1枚
300株以上 2枚
500株以上 3枚

僕の場合は1000株保有ですので、5000円分の優待券が1枚送られてきました。現在(2021年6月)の株価は1990円程度ですので、優待利回りは2.51%となります。

配当は無配転落です。そして株価はじわじわ下落するなんとも地味で嫌な銘柄です。

リーガルコーポレーションの2020年度の業績は?

つづきまして事業報告書から昨年度の業績をみてみましょう。

 

売上高  329億→291億→192億(▲11.5%)

営業利益 8億7800万→▲7億2700万→▲21億8100万(赤字拡大)

経常利益 10億3100万→▲5億9100万→▲20億8700万(赤字拡大)

当期純利益 5億1200万→▲13億0200万→▲44億1700万(赤字拡大)

自己資本比率 51.5%→49.6%→36.6%

 

昨年に続き赤字です。さらに大きく赤字が拡大しています。自己資本比率も13%減と減っていっています。

優待目的で買ってとジリ貧に巻き込まれています。

意外と高いリーガルシューズ。ブランドはあると思いますので、ぜひ外部の力で変革をしてほしいところです。

 

aboutmoney.hateblo.jp