お金について、徒然と。

徒然なるままにお金に関することを書いていきます

インデックス投資について考える

インデックス投資という投資法があります。個別株ではなく市場全体に投資するETF投資信託を通じての投資です。最近、その代表格である「eMAXIS」シリーズ、「SMT」シリーズがともに1000円億円を突破したニュースが流れ、インデックス投資界隈ではちょっとしたニュースになりました。

品ぞろえと対話を重視した「eMAXIS」が初の1000億円突破/ファンドニュース/(投資信託ニュース)モーニングスター

インデックスファンドシリーズ「SMT」の純資産残高が1000億円突破、品ぞろえと低コストが魅力/ファンドニュース/(投資信託ニュース)モーニングスター

ということで、今回はインデックス投資について考えてみます。

ドルコスト平均法について

長期間に渡って、同じ額を積み立てることは、ドルコスト平均法といわれ、その有効性が示されています。

個人的な考えでは、株で億万長者になろうとか、株式運用でサラリーマンをリタイアしようという人にはこのやり方は向きません。一方、自分の老後のための資金などで貯蓄しようという方には積立が最適であると思います。

ではどういう商品を積立すればよいか

では未来のためにどういう商品を積立すればよいかを考えてみると、一般的にはインデックス投資が良いとされています。その中でもどのセクター(国内・先進国・新興国・株式・債券・REITなど)が良いかといわれるとこれが全く予測がつきません。
 
ということで、それぞれがバランス良く配分されているバランスファンド1本で積立というのが、一番簡単というのが僕の結論です。もちろんそれぞれのセクターの期待値とリスクからセクターごとの積立をしてもよいですが、中々難しいものです。

僕の積立商品は?

僕の場合、下記の積立商品を購入しています。
下の2つは確定拠出年金での積立です。あくまでコアの部分はバランスファンドで、サテライト部分を外国債券とグローバルREITとしています。海外セクターを多めにしているのは、超長期的な日本に悲観的なことと、万が一ハイパーインフレへの対策のためです。

世の中の個人投資家は…

少し金融の勉強をするとインデックスファンドの購入が一番リスクが少ないということがわかるようになります。しかし多くの個人投資家というものは、個別株の投資に明け暮れることが大半のようです。

個別株投資自体、それは否定しませんし、僕自身もいくつかの個別株投資をしています。各企業について研究したり、マネーゲームとしても面白いですもんね。ただこれはあくまで投資と投機の中間的なものだと思います。

やはり基礎となる積立投資をしている上で、個別株の投資を行うのが良いのではないでしょうか